2001 Fiscal Year Annual Research Report
弱視児の個に応じた学習支援HTML教材の作成と活用に関する研究
Project/Area Number |
13610347
|
Research Institution | The National Institute of Special Education |
Principal Investigator |
大城 英名 独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育研究部, 室長 (80185256)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内田 芳夫 鹿児島大学, 教育学部, 教授 (20004129)
|
Keywords | 弱視児 / HTML教材 / 視覚活用 / 漢字の読み書き / 教育漢字 / 筆順 |
Research Abstract |
本年度の研究実施の概要 以下の2つの観点から研究を実施した。 (1)弱視児用教育漢字筆順学習ソフトの開発に関する研究 HTML教材として、弱視児が漢字学習を行うための学習支援ソフト(Windows対応)の開発を行った。弱視児の多くが漢字学習を不得手としているが、今回のソフトでは、とくに漢字の筆順に注意を向けさせながら漢字を学ぶというソフトである。今回のソフトの特徴は、個々の弱視児の見え方に応じて、文字サイズや配色が自由に設定でき、さらに学年別の新出漢字について、個々の児童のペースに応じて、漢字の筆順が学習できるようにした点である。このソフトを活用して、3年生の弱視児2名に事例的に検討を行った結果、漢字学習に対するモチベーションが持続し、漢字の筆順をコンピュータで何度の読み返し、書くという様子がみられ、教育現場でも有効に活用できることが示唆された。今度のソフトの改良点としては、(1)筆順の次画面の表示スピードが一瞬で、それを認知できない場合があったので、筆順の次の画面が徐々に表示されるように機能を備えること、(2)漢字情報の表示として、現在は、漢字の筆順と音読み・訓読みが表示されるが、さらに漢字の使い方(熟語などを含めて)の情報も附加することが望ましいこと、などである。このような点を改良していいきたいと考えている。 (2)視覚障害幼児の視覚活用の評価とその指導プログラム(VAP-CAP(J))の作成に関する研究 個々の弱視児が効果的に学習を行うためには視覚活用を高めていく必要がある。今回、視覚障害幼児の視覚活用の評価法とその視覚活用を高めるための諸活動について検討し、「評価と指導」がワン・セットになる指導プログラム(VAP-CAP(J))の作成についての検討を行った。すなわち、視覚障害幼児の日常生活場面における「見え方」と「視覚認知」を定性的に評価し、それをプロフィールとして示すようにし、さらに、子どもの視覚活用を高めるための活動例を機能的に分類し、これらの中から幾つかの活動例を組み合わせて、個々の子どもに応じた視覚活用を高める指導プログラムを作成することができるようにした。このVAP-CAP(J)について、事例的検討を行った結果、視覚障害幼児の視覚活用を有効に評価できることが示唆された。この研究成果は日本特殊教育学会第39回大会(2001)において発表した。今後さらに事例的検討を重ねて、VAP-CAP(J)が教育現場でより有効に活用できるように改良していきたいと考えている。
|
Research Products
(1 results)