• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

グローバル化とアフリカにおける社会の「崩壊」現象に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 13620082
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

遠藤 貢  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (70251311)

Keywordsグローバル化 / 紛争 / 組織犯罪
Research Abstract

今年度は、ザンビアと南アフリカにおける現地調査の実施が、研究遂行上最も重要な位置づけを与えられていた。この調査では、ザンビアでは、グローバルな課題としての「民主化」プロセスに潜む諸問題について、聞き取り調査のほか、2001年末に実施された大統領、議会選挙に関する資料収集を実施した。また、南アフリカにおいては、ポスト・アパルトヘイト期における「紛争」の諸側面について、多面的な検証を行うための資料収集を実施した。幸い、ケープ・タウンに拠点を置くNGOにおいて興味深い資料を入手できたほか、ケープ・タウン大学の図書館における資料収集を実施することができた。また、ジョハネスバーグ、プレトリアでは、関係研究機関等において資料収集を実施した。
この成果の一部は、日本貿易振興会・アジア経済研究所との共同研究の下で進められている、「第三世界の紛争と国家」プロジェクトの成果論文として刊行予定である。この論考における目的は、南アフリカにおける、ポスト・アパルトヘイト期における「紛争」に関して、「自警活動」「タクシー戦争」と呼ばれる、暴力の連鎖が見られることを示した後で、双方に共通する論理を明らかにすることで、グローバル化のもとでどのような社会の「崩壊」現象が生起しているのかを考えるひとつの考察を行うことであった。
こうした具体的な成果を生かしつつ、最終年度である平成15年度においては、こうした現象をより理論的に読み解くための枠組みを検討し、その成果をなんらかの形で発表することにあるので、引き続き、調査検討を進めていく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 遠藤貢: "NGOのグローバルな展開と国際社会の変動"小倉充夫・梶田孝道編『国際社会5 グローバル化と社会変動』、東京大学出版会. 151-178 (2002)

  • [Publications] Mitsugi ENDO: "Civil Society, Development and Political Change : A Comparative Review of Theory in Japan and South Africa"Chris Alden and Katsumi Hirano, eds, Japan and South Africa in a Globalising World : A Distant Mirror (The International Political Economy of New Regionalisms Series), Aldershot : Ashgate. 303-326 (2003)

  • [Publications] 遠藤貢: "ポスト・アパルトヘイト期の南アフリカにおける「紛争」の諸相"武内進一編『第三世界の紛争と国家』(仮題)日本貿易振興会・アジア経済研究所. (未定). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi