• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

フィデュシャリー・アカウンティングに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 13630170
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

今福 愛志  日本大学, 経済学部, 教授 (80059740)

Keywordsフィデュシャリー・アカウンティング / フィデュシャリー・キャピタリズム / 労働債務 / 退職給付制度 / 退職給付会計基準
Research Abstract

本年度は、フィデュシャリー・アカウンティングの研究の枠組みを構築するために、従来の研究を著書『労働債務の会計』(白桃書房、2001年11月)として著した。そこでは、とくに従業員と事業主との間の労働の提供をめぐる給付に係る事業主の負う債務を「労働債務」概念としてとらえて、それをもとに国内外の労働債務の会計の理論、制度について検討した。
さらに、研究テーマに対して必ずしも真正面からではないが、接近のための試論として「フィデュシャリー・キャピタリズム」について、『月刊IPERI』(国際年金経済研究所)においてそれがどのような概念であり、なぜ重要であるかについて、その概要について明らかにしている。また、労働研究機構の国際向けブリティン"Japan Labor Bulletin"においては、わが国の退職給付会計基準が日本企業の退職給付制度にどのような影響をおよぼしているのかについて、多角的に検討した。
本年における以上の成果は、本研究の出発をなすものではあるが、これをもとに予定されている次年度の研究に結びつけたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 今福愛志: "退職給付債務に残された課題"税経セミナー. 4-10 (2001)

  • [Publications] 今福愛志(Aishi Imafuku): "The Impact of the New Accounting Standard on Japanese Corporate Pension Plans"Japan Labor Bulletin(issued by the Japan Institute of Labor). August 2001. 6-11 (2001)

  • [Publications] 今福愛志: "企業利益と退職給付会計基準"みずほ年金レポート. No.23. 13-23 (2001)

  • [Publications] 今福愛志, 田中建二: "資産と負債の会計学 第1回"企業会計. 53巻4号. 121-128 (2001)

  • [Publications] 今福愛志: "資産と負債の会計学 第3回"企業会計. 53巻6号. 97-103 (2001)

  • [Publications] 今福愛志: "資産と負債の会計学 第5回"企業会計. 53巻8号. 60-66 (2001)

  • [Publications] 今福愛志: "労働債務の会計"白桃書房. 226 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi