• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

γp元素合成過程に関与する陽子過剰な原子核の構造の研究

Research Project

Project/Area Number 13640263
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

小川 建吾  千葉大学, 理学部, 教授 (40011639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 仁  千葉大学, 理学部, 助教授 (80221448)
Keywords陽子過剰核 / rp過程 / 殻模型 / Gamow-Teller遷移 / isospin / 核準位密度 / Hartree-Fock近似 / 有効相互作用
Research Abstract

rp元素合成過程に関与する陽子過剰核の構造に関連して,次のような研究を行った。
・我々が指摘してきた残留相互作用の陽子・中性子間の非対称性を考慮に入れて,A〜20領域の原子核におけるGamow-Teller遷移確率の鏡映核間の非対称について理論的に調べた。これは鏡映核の波動関数の違いを直接反映しており,その知見はrp過程の際の陽子捕獲反応,β崩壊の両方に対して重要である。
・pf殻領域の陽子過剰核の準位密度について,特にisospinの効果に注目しながら,殻模型に基づく微視的立場から理論的に研究した。特にZ=Nの奇核では,isospinによるエネルギー差を正しく取扱う必要があることを指摘した。
・不安定核をも含めて原子核の殻構造をよりよく理解するため,平均場近似の下で原子核の有効相互作用について再検討を行った。Spin-isospin自由度がmagic numberの変化に関係し得ることが指摘されているが,従来の相互作用が必ずしもspin-isospin応答を再現しないことを示し,同時にspin-isospin自由度についても妥当な性質を持つ,新しい有効相互作用を開発した。今後,陽子過剰核の殻構造を調べる上でも有効であろう。
・Drip line近傍での殻構造についての理解を深めるため,殻模型計算により^<68>Ni周辺の核構造について調べた。その磁気的性質がこの領域のmagic numberについて重要な知見をもたらすことが期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] H.Nakada: "Microscopic calculation of nuclear level densities with auxiliary-fields Monte Carlo method"Journal of Nuclear Science and Technology Supplement 2, August 2002, Proceedings of the International Conference on Nuclear Data for Science and Technology. vol.1. 730-733 (2002)

  • [Publications] K.Ogawa, H.Nakada: "Role of residual interaction in Thomas-Ehrman shifts in A〜20 nuclei"Proceedings of the International RIKEN Symposium "Shell Model 2000" (ed. by T. Otsuka et al., North Holland). 11-14 (2002)

  • [Publications] H.Nakada, Y.Alhassid, S.Liu: "Shell model Monte Carlo approach to nuclear level densities"Proceedings of the International RIKEN Symposium "Shell Model 2000" (ed. by T. Otsuka et al., North Holland). 35-38 (2002)

  • [Publications] H.Nakada: "A Hartree-Fock calculation with Yukawa interaction"Progress of Theoretical Physics Supplement. 146. 442-446 (2002)

  • [Publications] T.Matsuzawa, H.Nakada, K.Ogawa: "Role of the Z = 64 core excitation in high-spin isomers in proton-rich N 〜 82 nuclei"Progress of Theoretical Physics Supplement. 146. 595-596 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi