2002 Fiscal Year Annual Research Report
ダブルラムダハイパー核の中間子的及び非中間子的弱崩壊
Project/Area Number |
13640294
|
Research Institution | Miyazaki Medical College |
Principal Investigator |
糸永 一憲 宮崎医科大学, 医学部, 教授 (90029546)
|
Keywords | ハイパー核 / 弱崩壊 / 崩壊幅 / パイオンスペクトラム |
Research Abstract |
ダブルラムダハイパー核の非中間子的及び中間子的弱崩壊について以下の研究を行った。 1.シングルラムダハイパー核の核子関与の弱崩壊過程において、Γ_n/Γ_p比を理解する上でKメソン交換弱崩壊相互作用が重要であることが示されてきた。このことからダブルラムダハイパー核におけるハイペロン関与の弱崩壊過程においてもKメソン交換を取り入れたポテンシャルを導出し、その特徴を分析した。ΛΛ→nΛ崩壊過程では2π/σ交換とK交換ポテンシャルは加算的に寄与し、一方、ΛΛ→NΣ崩壊過程では、π交換とK交換ポテンシャルは主要項で逆符号となることが示された。このことは弱崩壊幅の大きさを理解する上で重要である。 2._<ΛΛ>^6He及び_<ΛΛ>^<10>Beのハイペロン関与の非中間子的崩壊幅をK交換を含む相互作用を用いて計算してた。ΛΛ→nΛ崩壊については2π/σ,1ω,1K交換ポテンシャルを採用し、崩壊幅は_<ΛΛ>^6Heの場合、自由Λ粒子崩壊幅の約5%の大きさに、_<ΛΛ>^<10>Beでは約3%の大きさとなることを示した。またΛΛ→nΣについては1π,2π/ρ,1K交換ポテンシャルを採用し、崩壊幅はΛΛ→nΛの場合に比べて1桁小さくなる値を得た。_<ΛΛ>^6HeのΛΛ→nΛ過程の崩壊幅は実験で測定可能であろうと考えられる。核子関与のΛN→NN崩壊についてはπ,2π/ρ,2π/σ,ω,K交換ポテンシャルを採用し、大きなΓ_n/Γ_p比が得られることを示した。 3.K^0が弱過程で2πとなり交換する過程と1K交換過程による弱崩壊相互作用ポテンシャルの関係を調べた。 4._<ΛΛ>^6He及び_<ΛΛ>^<10>Beのπ中間子崩壊のパイオンスペクトラム及び崩壊幅を再検討した。_<ΛΛ>^<10>Beのπ^-及びπ^0スペクトラムを計算し、スピンノンフリップ項で遷移する準位が特徴的に強く励起されシャープなピークを作ることが示された。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] K.Itonaga, T.Motoba, T.Ueda: "Nonmesonic weak decays of single-Λ and double-Λ hypernuclei of light mass systems"Modern Physics Letters A. 18. 135 (2003)
-
[Publications] K.Itonaga, T.Ueda, T.Motoba: "Nonmesonic Decays of Single-Lambda and Light Double-Lambda Hypernuclei"Proc. Czech-Japan Joint Workshop on Selected Topics in Hypernuclear Physics. (in press). (2002)
-
[Publications] K.Itonaga, T.Ueda, T.Motoba: "Nonmesonic decays and lifetimes of hypernuclei"Physical Review C. 65. 034617 (2002)