• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

Induced Field Theory on the Brane World

Research Project

Project/Area Number 13640297
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

赤間 啓一  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (10105885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 向田 寿光  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (50286093)
勝浦 一雄  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (30049861)
赤羽 明  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (40049846)
服部 孝  神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (60104494)
稲見 武夫  中央大学, 理工学部, 教授 (20012487)
Keywordsbrane world / brane geometro-dynamics / soliton / Gauss-Codazzi-Ricciの方程式 / naturalness bound / dipole moment / 非可換非線形シグマ模型 / 弦理論
Research Abstract

1.brane geometro-dynamicsの量子論的導出の研究
高次元時空のsolitonによって局所化したbrane world上には、幾何学的な場(計量の場、外部曲率の場、法接続のゲージ場)、solitonのゆらぎの場、solitonに閉じ込められた物質の場などに対する場の理論が誘起される。これらの場の理論を経路積分の手法に基づいて量子論的に導く。導出された場の理論のひとつの重要な特徴は、幾何学的な場として、通常のgeometro-dynamicsの計量の場のほかに、外部曲率の場、法接続のゲージ場が決った力学的な意味を持ち、Gauss-Codazzi-Ricciの方程式の拘束に従うことであるが、これが量子論的に導出される。
2.new physicsに由来するdipole momentのnaturalness boundの研究
brane worldや他の多くのnew physics(beyond the standard model)の模型で基本fermion(quarkやlepton)のanomalous magnetic momentやelectric dipole momentなどのdipole momentがstandard modelの予測からずれることが予想される。我々は、naturalnessの仮定に基づいて、基本fermionのnew physics由来のdipole momentに対する一般的boundを導き、実際の観測結果に適用した。これらはbrane worldを含むnew physicsの模型構築に当って有力な手がかりとなる。
3.非可換非線形シグマ模型のsoliton、弦理論のbraneとsolitonの研究
非可換非線形シグマ模型のsolitonの散乱、弦理論のbrane上のsoliton解、soliton解の性質、dualityとの関連などを検討した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Keiichi Akama: "Induced Field Theory on the Brane World"Bulletin of Saitama Medical School Premedical Course. 9. (2002)

  • [Publications] Takeo Inami, Yorinori Saito, Masayoshi Yamamoto: "Cancellation of UV Divergences in the N=4 SUSY Nonlinear Sigma Model in Three-Dimensions"Modern Physics Letters. A16. 1643-1650 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi