2003 Fiscal Year Annual Research Report
球形地球における地震及び火山源によって生じる地殻変動
Project/Area Number |
13640420
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
孫 文科 東京大学, 地震研究所, 助教授 (10323651)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古屋 正人 東京大学, 地震研究所, 助手 (60313045)
大久保 修平 東京大学, 地震研究所, 教授 (30152078)
|
Keywords | Dislocation / 球形地球 / 地震断層 / 火山 / 地殻変動 / 変位 / 重力 |
Research Abstract |
球体Dislocation理論の数学的に複雑な弱点を乗り越えるために、球体地球に関するAsymptotic Dislocation理論を提出しました。この理論が曲率と成層構造の影響を含むので物理的に合理です。同時にこの理論が解析で表されるので数学的にも簡単です。この成果を部分的に2003年IUGG総会(札幌)で報告しました。同時に、Journal of GeodesyとJournal of Geophysical Research雑誌にも発表されました。一方、切断Co-seismicジオイドと重力変化についても研究しました。今まで、重力衛星によって重力変化を検出するためにいろいろ物理問題についてよく研究されたが(例えば、大気質量再分布・海洋循環・海水面変動・PGR・など)、Co-seismicジオイド・重力変化を重力衛星で検出できるかどうかまだ未解明です。Co-seismic変形が潮汐など短周期変形と違い、長期的に重力場に残ります。それで、重力衛星の空間解析度を考え、空間で観測できるco-seismic変形を研究するため、切断変形の理論と数値計算が必要です。球体モデルに関する球関数で表れるdislocation理論(特にDislocation Love数)が本研究に役に立ちます。その成果を2003年IUGG総会(札幌)で報告し、Journal of Geophysical Researchにも投稿しています。地震によって生じる歪の計算式を導きました。その結果をまとめて、投稿準備中です。
|
-
[Publications] Sun W.: "Asymptotic theory for calculating deformations caused by dislocations buried in a spherical earth : geoid change"Journal of Geodesy. 77. 381-387 (2003)
-
[Publications] Sun W.: "Asymptotic solution of static displacements caused by dislocations in a spherically symmetric earth"Journal of Geophysical Research. 印刷中(accepted). (2004)