• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

部分円弧ジャーナル軸受様すきま内流れの構造に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13650160
Research InstitutionMaizuru National College of Technology

Principal Investigator

野間 正泰  舞鶴工業高等専門学校, 自然科学部門, 講師 (40180773)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 淳暢  関西大学, 工学部, 教授 (80026202)
Keywords部分円弧ジャーナル軸受 / テイラー渦 / キャビティ流れ / Particle Image Velocimetry
Research Abstract

本研究で得られた結果を要約すると,つぎのようになる.
1.軸受様すきま内にテイラー渦が発生し始める臨界テイラー数は,マルチパッドジャーナル軸受の場合とほぼ同様の傾向を示す.
2.キャビティ部開き角θsが噌加すると,まず,軸受様すきまを基準にしたテイラー渦が単独で存在する領域があらわれ,さらにθsが増加すると,このテイラー渦とキャビティ部すきまを基準にしたテイラー渦が共存する領域があらわれる.
3.キャビティ部開き角Osが極端に大きくなった場合も,キャビティ内に発生するテイラー渦の拳動はパッド部すきまの影響を大きく受ける.テイラー数が大きくなると,パッド部すきまに依存したテイラー渦が回転軸近傍に全周にわたって形成される.
4.回転軸近傍に形成されたテイラー渦に対して,流最を連続させるためにキャビティ流れが生成されるが,テイラー渦とキャピティ流れの相互作用については,パッド部下流のキャビティ部の広範囲に渡った円周方向断面,あるいは他の軸方向の断面について詳細な検討が必要であると考える.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 野間 正泰, 森 淳暢: "部分円弧ジャーラル軸受様すきま内流れに関する研究"可視化情報全国講演会(山口2001)講演論文集. 2・Suppl.2. 73-76 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi