2001 Fiscal Year Annual Research Report
電力ケーブルにおける水トリー劣化抑制に関する基礎的研究
Project/Area Number |
13650303
|
Research Institution | Toyohashi University of Technology |
Principal Investigator |
長尾 雅行 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (30115612)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村本 裕二 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70273331)
穂積 直裕 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (30314090)
|
Keywords | 電力ケーブル / 水トリー / トリーイング現象 / 空間電荷 / 劣化要因 |
Research Abstract |
本研究では、フィルム試料における水トリーの発生機構並びに高電界電気伝導機構を解明するとともに、電力ケーブル絶縁部の水トリー劣化防止策に対する新しい手法を確立することを目的としている。また今までどこも作製することができなかった貫通水トリー試料の作製に成功し、その高電界電気伝導機構の解明も進めることで水トリー発生および劣化機構が及ぼす電気絶縁の影響に関する基礎的な研究を進め、解明を進めていく。まずポリエチレンフィルムに水トリーを形成させたときの劣化試験を行い、劣化過程におけるアセトフェノンの存在の有無が劣化状況に及ぼす影響を、高電界電気伝導を測定することによって検討した。その結果、水トリー発生起点側からは負の電荷が注入されやすい事がわかり、さらにフィルムにアセトフェノンを塗布すると正負の漏れ電流の差が小さくなり、アセトフェノンによって正の電荷の注入が促進されることが認められた。また「未貫通」「貫通」フィルムとも、測定条件によらず、アセトフェノンに浸漬した後劣化させたものは、浸漬せずに劣化させたものに比較して電流値が小さいことがわかった。同一条件における電流測定の結果が、試料の水トリー劣化状況を反映していると仮定すると、劣化過程におけるアセトフェノンの存在が、水トリー劣化を抑制することがわかった。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 藤井 雅之: "絶縁破壊に近い交流高電界領域における高分子材料の充電電流増加に対する考察"電気学会論文誌A. 121・6. 573-579 (2001)
-
[Publications] 藤井 雅之: "交流高電界下における高分子フィルムの静電容量変化にもとづく空間電荷挙動の検討"電気学会論文誌A. 121・7. 689-698 (2001)
-
[Publications] K.Oda: "Tree Growth in Epoxy with Different Shapes of Filler"Proceedings of 2001 Japan-Korea Joint Symposium on ED & HVE. 1. 341-34* (2001)
-
[Publications] M.Nagao: "Effect of Filler on Treeing Phenomenon in Epoxy Resin under AC Voltage"Proceedings of 2001 ISEIM. 1. 611-614 (2001)
-
[Publications] 西岡幸治: "エポキシ樹脂の交流トリーイング特性に及ぼす充填剤の影響(II)"電気学会誘電・絶縁材料研究会. DEI-01-96. 7-10 (2001)