2001 Fiscal Year Annual Research Report
オンラインのモデリングと最適化に基づく制御構成法の研究
Project/Area Number |
13650498
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
内田 健康 早稲田大学, 理工学部, 教授 (80063808)
|
Keywords | モデリング / ゲインスケジューリング / LPVシステム / 情報遅れ / モデル予測制御 |
Research Abstract |
モデル予測制御およびゲインスケジューリング制御の実例の調査と関連研究のサーベイ:本研究も制御構成法は,モデルの時間局所性に対してはモデル予測制御の考え方を,空間局所性に対してはゲインスケジューリング制御の考え方を基礎として,両者を融合したものとなる予定である.そのために,すでに実績のある両制御法の実例と関連研究を調査し,モデリングと制御性能に関する実際と新たな動向・展開のサーベイを実施した. 時空間局所モデルのモデリングと時空間局所モデルに基づく最適化制御問題の定式化:モデルの時間局所性に対しては有限時間区間最適制御問題の定式化を検討し,モデルの空間局所性に対してはLPVシステムに基づくモデリングを検討している.最適基準の形態の選定,LPVシステムの構造の選定,パラメータの導入法などについて,具体例を用いて解析的に,また具体例の計算機シミュレーションによる検討を行った. オンラインモデリングを組み合わせた制御問題の定式化:どのようなオンラインモデリングを行うのか,すなわちモデルの更新方式の問題,そして組み込み方式の問題を検討した.現時点では,モデル予測制御における逐次決定の方式を発展させた組み込み方式,LPVシステムにおけるスケジューリングパラメータの役割を発展させたモデル更新方式から検討をはじめている.以上の検討結果を踏まえて制御問題を定式化した.
|
-
[Publications] K.Ikeda, T.Azuma, K.Uchida: "Infinite-Dimensional LMI Approach to Analysis and Synthesis for Linear Time-Delay Systems"Kybernetica. Vol.37,No.4. 505-520 (2001)
-
[Publications] 渡辺, 内田: "ゲインスケジューリングとしての適応同定"計測と制御. Vol.40,No.10. 729-734 (2001)
-
[Publications] K.Uchida, M.Fujita, K.Ikeda: "Another Look at Finite Horizon H-infinity Control Problems for Systems with Input Delays"Proc. of the 3^<rd> IFAC Symposium on Time Delay Systems. 22-27 (2001)
-
[Publications] K.Ikeda, K.Uchida: "An Approach to Constrained State Feedback H-infinity Control Synthesis"Proc. of the 3^<rd> IFAC Symposium on Time Delay Systems. 35-40 (2001)
-
[Publications] 池田, 内田: "線形むだ時間システムにおけるL2ゲイン解析と状態フィードバック制御-無限次元LMIアプローチ-"電気学会論文誌C. Vol,122-C No.1. 90-98 (2002)