• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

鉱山災害防止のためのヒューマンファクタ的危険情報抽出に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13650987
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

井上 雅弘  九州大学, 工学研究院, 助教授 (40151625)

Keywords鉱山災害 / ヒューマンファクタ / 危険認識
Research Abstract

現在、ヒューマンファクターが原因である災害の割合が増えている。このため、本研究ではヒューマンファクターに着目して災害を防ぐ効果的な方法を見いだすことを目的としている。本年度は、静止した画像をもとに、安全性の高いグループ(安全のエキスパート)が持っている危険認識の能力を災害にあいやすいグループに効果的に伝えることを可能にするコンピュータプログラムを開発している。その機能は、1)安全のエキスパートはどのような箇所を何故、危険と認識しているのか2)危険情報を他者に効果的に伝えることである。
これを達成するために、単に画像をデータベース化して見せるものではなく、重要な点はある作業の画像をエキスパートに見せ、危険と判断した部分にマーキングし、コメントを付けこの情報をデータベース化する事ができるようにしている。次にこれを初心者などの非エキスパートが行い、その差を自身で調べ、どこが違うのかを知ることができる。
この他に、鉱山作業における危険情報の図面も収集している。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi