2002 Fiscal Year Annual Research Report
エクダイソン依存的転写への干渉を利用した幼若ホルモンレセプターの同定
Project/Area Number |
13660046
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
三浦 健 三重大学, 医学部, 講師 (60219582)
|
Keywords | エクダイソン / 幼若ホルモン / 転写因子 |
Research Abstract |
マラリアのモデルベクターであるハマダラカ・Anopheles stephensiより、コアクティベータ・CREB-binding protein(CBP)、核内レセプター・estrogen-related receptor(ERR)、ダイオキシンレセプター(aryl-hydrocarbon receptor, AhR)、およびダイオキシンレセプターヘテロ2量体形成のパートナー・arylhydrocarbon receptor nuclear translocator(Arnt)のcDNAクローニングと完全長ORFの決定を行った。蚊のCBP cDNAは全長10974 bpで、3658残基のアミノ酸をコードするORFを持っていた。蚊のERR cDNAは全長3516 bpで、505残基のポリペプチドをコードしていた。蚊のAhRのcDNAにはスプライスバリアントである3種のアイソフォームが存在し、それぞれAsAhR-a,-b,-cと名付けた。AsAhR-aおよび-cは、980残基強の長いポリペプチドをコードしていたが、AsAhR-bはORFが538残基と短くC末端側が大きくtrancateされたものであった。蚊のArnt cDNAにはN末端付近のみが異なる2種類のアイソフォームが存在した。配列解析の結果、これら蚊の因子には脊椎動物の対応するホモログとの類似性が認められたが、いずれもショウジョウバエのホモログともっとも類縁性が高かった。
|
-
[Publications] Zhu et al.: "Cyclicity of mosquito vitellogenic ecdysteroid-mediated signaling is modulated by alternative dimerization of the RXR homologue Ultraspiracle"Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. 100. 544-549 (2003)
-
[Publications] Miura et al.: "A Coup-TF/Svp homolog is highly expressed during vitellogenesis in the mosquito Aedes aegypti"J. Mol. Endocrinol.. 29. 223-238 (2002)
-
[Publications] Wojtased et al.: "Analysis of involvement of the 3'-untranslated regions in regulating mRNA stability for vitellogenin, cyanoprotein alpha, and cyanoprotein beta from the bean bug, Riptortus clavatus"Arch. Insect. Biochem. Physiol.. 51. 27-36 (2002)