2001 Fiscal Year Annual Research Report
在宅高齢者におけるうつ状態の危険因子に関する疫学的研究
Project/Area Number |
13670411
|
Research Institution | National Institute for Longevity Sciences,NCGG |
Principal Investigator |
新野 直明 国立療養所中部病院(長寿医療研究センター), 疫学研究部, 室長 (40201686)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安藤 富士子 国立療養所中部病院(長寿医療研究センター), 疫学研究部, 室長 (90333393)
下方 浩史 国立療養所中部病院(長寿医療研究センター), 疫学研究部, 部長 (10226269)
|
Keywords | 高齢者 / うつ状態 / 危険因子 / 在宅 / GDS |
Research Abstract |
本研究では地域の在宅高齢者を対象に、うつ状態を含む心理学的要因、社会的要因、身体的要因を調査し、うつ状態と関連する要因を横断的に調べる。さらに同対象者について、2年後にうつ状態に関する調査を実施し、初回調査における各要因と数年後のうつ状態の関係について縦断的に分析し、うつ状態の危険因子を明らかにする。本年度は、地域高齢者のうつ状態とその関連要因に関する初回調査を実施した。 長寿医療研究センター疫学研究部の実施する「老化に関する長期縦断疫学調査」の参加者(愛知県大府市、東浦町の40歳〜79歳の地域住民から性年齢別に層化無作為抽出された人で、調査への同意が得られた人)の中で60歳以上の人を対象に、自記式調査票による調査、調査員による面接調査・検査により下記(1)〜(5)を調べた。 (1)身体的健康状態:体格、既往歴、治療中疾患、血液検査、日常生活動作(ADL)など、(2)運動機能:平衡機能、全身反応時間、各種筋力、歩行分析など、(3)心理学的要因:対人交流、性格、ライフイベントなど、(4)社会的要因:家族構成、経済状態、学歴など、(5)うつ状態:老人用に開発され広く使われている自記式抑うつスケールGeriatric Depression Scale(GDS)短縮版により、評価。 現時点では2001年4月〜2002年1月の調査参加者におけるうつ状態に関するデータ集計が終了した。GDS全問に回答の得られたのは468名(男性234名、女性234名)であった。GDS得点の平均値は男性3.6点、女性3.8点で有意な性差はなかった。うつ状態の有症率(GDS得点が6点以上の人の割合)は、男性20.9%、女性23.9%、全員22.4%であり、約5人に1人がうつ状態と判定される結果であった。この数値は過去の我が国の報告と比較するとやや低めであり、今回の対象者は精神的健康状態が比較的良好と考えられた。
|