• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

パラコートにより肺に誘導される未知遺伝子の単離とその機能の分析

Research Project

Project/Area Number 13670439
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

富田 正文  川崎医科大学, 医学部, 講師 (50113197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日高 和夫  川崎医科大学, 医学部, 講師 (00069064)
西松 伸一郎  川崎医科大学, 医学部, 講師 (20222185)
濃野 勉  川崎医科大学, 医学部, 助教授 (20098619)
Keywordsパラコート / differential display / 遺伝子発現 / RT-PCR / Clara cell / TAFIIB / Lpin2 / ラット
Research Abstract

パラコート(PQ)は生体内で活性酸素を生じ肺障害を惹起することが知られている。本研究ではPQ投与を20mg/kg1回とし、暴露初期での障害に焦点をあてた。すなわち投与後3時間で発現に影響を受けるラット肺での遺伝子についてdifferential display法(DD法)によって検討し、さらにin situ hybridi-zationによって遺伝子発現の局在を調べた。まずPQで影響をうけると思われる26種類の遺伝子をDD法で抽出し、クローニング、塩基配列を調べた。さらに6つの遺伝子に絞って5'末端の伸張(5'Race法)やデータベースとの比較など検討した。データベースでの検索では、3つが既知のクローンと強い相関を示した。塩基配列からprimerを合成してRT-PCR法でPQでの影響を確認した結果、5つのクローンでDD法と同じ結果をえた。すなわち、1つは抑制されたが、他の4つのクローンではPQによる発現の促進がみられた。今回われわれは、PQで発現の促進が認められる2つのクローンについてさらに検討を加えた。1つはヒトのTATA-box binding protein-associated factor, RNA polymerase IIB 150kD(TAFIIB)と89%で一致し、ラットTAFIIBの部分遺伝子としてデータベースに登録した。(Accession No.AB072351)。他の1つは脂質の代謝異常に関係すると考えられているマウスLpin2と一致した。この2つの遺伝子について、それぞれsense-およびantisense-RNA probeを合成し、ラット肺でin situ hybridi-zationによって遺伝子発現の局在を調べた。その結果、両遺伝子ともに肺全体で発現が観察されるが、とくにClara cellとマクロファージに強いシグナルを認めた。Clara cellはanti-Urine Protein 1を用いて免疫染色し確認した。以上の結果から、surfactantを合成・分泌する細胞であるClara cellがPQ暴露初期において影響を受けることが強く示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] M.Tomita, T.Nohno et al.: "The role of nitric oxide in paraquat-induced cytotoxicity in the human A549 lung carcinoma cell line"FreeRad. Res.. 34. 193-202 (2001)

  • [Publications] K.Hidaka, Y.Watanabe, M.Tomita et al.: "Gene analysis of genomic DNA from stored serum by polymerase chain reaction : identification of three missense mutations in patients with cholinesterasemia and ABO genotyping"Clinica Chimica Acta. 303. 61-67 (2001)

  • [Publications] 富田正文, 奥山敏子: "ヒトNeurotensin receptor遺伝子の3'-flanking領域における高変異ローカスについて"DNA多型. 9. 226-229 (2001)

  • [Publications] K.Ishii, J.Adachi, M.Tomita et al.: "Enhance lipid peroxidation in human paraquat poisoning"Abstract of the 7th INPALMS. 189-189 (2001)

  • [Publications] J.Adachi, M.Tomita et al.: "Increased lipid peroxidation in rat administered paraquat"Abstract of the 7th INPALMS. 190-190 (2001)

  • [Publications] 富田正文: "パラコートで発現が促進されるラット肺での遺伝子について"日法医誌. 55・1. 67-67 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi