2003 Fiscal Year Annual Research Report
慢性C型肝炎におけるHCV特異的TGF-β産生helperT細胞の機能
Project/Area Number |
13670550
|
Research Institution | JICHI MEDICAL SCHOOL |
Principal Investigator |
中村 郁夫 自治医科大学, 医学部, 講師 (40251243)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井廻 道夫 昭和大学, 医学部, 教授 (70134228)
|
Keywords | 肝炎ウイルス / 免疫応答 |
Research Abstract |
1.(ELISpotアッセイ系開発のための)TGF-β latent formに対する活性化能を有するペプチドに関する検討 TGF-β latent formに対する活性化能を有すると報告されている複数のpeptideを合成し、それぞれの活性化能をHClの活性化能と比較した。各peptideの活性化能はHClの活性化能の7%以下であり、ELISpotアッセイ系に用いるには十分でないことが明らかとなった。 2.末梢血単核球(PBMC)によるTGF-β産生に関する検討 (1)HCV非特異的(constitutive)TGF-β産生;HCV感染患者および健常者の末梢血単核球(PBMC)から、Monocyte分画・helper T細胞分画を調製し、それぞれを37℃・16時間培養した後の培養上清中のTGF-β量をEIA法により測定した。その結果、constitutiveなTGF-β産生・分泌を担う主たる分画はMonocyteであることが明らかになった。 (2)HCV蛋白によるTGF-β産生・分泌の抑制;PBMCをHCV core蛋白あるいはNS3蛋白の存在下で37℃・4時間、さらに、HCV蛋白非存在下で16時間培養した。培養上清中のTGF-β量の測定により、HCV core蛋白・NS3蛋白がPBMCおけるTGF-β産生・分泌を抑制することが明らかになった。PBMCから調製したMonocyte分画をHCV蛋白存在下で4時間、続いてHCV蛋白非存在下で16時間培養した場合にも、PBMCをHCV蛋白存在下で4時間培養後にMonocyte分画を調製し、さらにHCV蛋白非存在下で16時間した場合と同様のTGF-β産生・分泌の抑制が認められた。したがって、この抑制には、免疫機構に関与する細胞間のネットワークを介さず、HCV core蛋白・NS3蛋白が直接PBMC・Monocyteに作用しTGF-β産生・分泌を抑制する機序が関与していることが示唆された。この機序の解明に用いるために、HCV 1b型のcore蛋白・NS3蛋白を発現するプラスミドをデザインし、作製した。このプラスミドをHuH7細胞に導入することにより、HCV蛋白が産生されることをウエスタン・ブロット法により確認した。
|