2001 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト動脈硬化の遺伝的負荷についての細胞生物学的研究
Project/Area Number |
13670709
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
楽木 宏実 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (20252679)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
檜垣 實男 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (70189744)
勝谷 友宏 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (30311757)
大石 充 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (50335345)
荻原 俊男 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60107042)
|
Keywords | 動脈硬化 / 遺伝子多型 / 脳波速度 / 血管内皮機能 / 高血圧 |
Research Abstract |
動脈硬化の非侵襲的な機能検査法として、内皮機能を見る前腕動脈での反応性充血(プレチスモグラフィー)、大動脈の硬化度(弾性)と関係する脈波速度(PWV)を300人以上の入院・外来患者について測定した。同時に各種サイトカインや接着因子など動脈硬化形成に関連する可能性のあるマーカー(sICAM-1、sVCAM-1、sE-selectin, MCP-1, MIP-1α, MIP-1β, IL-6, IL-8,高感度CRP)を血液サンプルにて測定し、より臨床的に意義のある生化学検査法を検討した。多変量解析の結果,プレチスモグラフィーとMIP-1αが、PWVとsE-selectinならびにIL-6が独立して関与していることが明らかになった。これにより、内皮機能障害や動脈弾性低下といった血管の機能変化が、炎症性反応と密接に関連していること、それぞれの変化に対して関連の深い因子が異なる可能性が示された。 高血圧患者での肝細胞成長因子(HGF)血中濃度との関連を検討した結果では、HGFは、内皮機能とより強い正相関を示した。降圧薬の種類によって内皮機能改善の程度が異なり、HGFの変化とよく相関した。同時に測定した酸化ストレス指標のひとつである8-hydroxydeoxyguanosine(8-OHdG)濃度も、内皮機能と負の相関を示した。さらに、8-OHdG修復に関わる8-OHdG DNA glycocylase(hOGG1)について、C1245G遺伝子多型との関係を検討した結果、CC型で有意な8-OHdGの上昇と内皮機能低下を認めた。 現在、動脈硬化の機能検査と相関の強いマーカーについての遺伝子解析と、その遺伝子についてのin vitroでの実験を進めている。両者の解析結果から、動脈硬化進展の遺伝的負荷について、臨床応用可能な成果が得られるものと期待する。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Norio Komai: "Serun hepatocyte growth factor concentration is correlated to the forearm vasodilator response in hypertensive patients"American Journal of Hypertension. (in press). (2002)
-
[Publications] Norio Komai: "Low-dose doxazosin improved aortic stiffness and endothelial dysfunction as measure by noninvasive evaluation"Hypertension Research. 25. 5-10 (2002)
-
[Publications] Kei Kamide: "The rennin-angiotensin and adrenergic nervous system in cardiac hypertrophy in fructose-fed rats"American journal of Hypertension. 15. 66-71 (2002)
-
[Publications] Atsunori Okamura: "Additive effects of nicorandil on coronary blood flow during continuous administration of nitroglycerin"Journal of American College of Cardiology. 37. 719-725 (2001)
-
[Publications] Tomohiro Katsuya: "Effects of antihypertensive drugs and gene variants in the rennin-angiotenasin system"Hypertension Research. 24. 463-467 (2001)
-
[Publications] Yuxiao Fu: "Lack of correlation between Mbo I restriction fragment length polymorphism of rennin gene and essential hypertension in Japanese"Hypertension Research. 24. 295-298 (2001)