2001 Fiscal Year Annual Research Report
StARノックアウトマウスによる先天性副腎リポイド過形成症の性腺における病態解明
Project/Area Number |
13670838
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
長谷川 奉延 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20189533)
|
Keywords | steroidogenic acute regulatory protein / StARノックアウトマウス / StAR / GnRHダブルノックアウトマウス / ゴナドトロピン / テストステロン / 脂肪沈着 / 精子形成 |
Research Abstract |
既に作成済みのsteroidogenic acute regulatory protein(StAR)ノックアウトマウスと自然発生ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)遺伝子異常マウス(以下GnRHノックアウトマウス)を交配し、StAR/GnRHダブルノックアウトマウスを作成した。StAR/GnRHダブルノックアウトマウス、およびStARノックアウトマウスを内科的に長期生存させることに成功した。生下時から経時的に屠殺し、本年は遺伝的雄において以下の検討を行った。 1.血中テストステロンの測定 8週齢のStAR/GnRHダブルノックアウトマウスの血中テストステロン値はStARノックアウトマウスよりも有意に低値であった。 2.精巣の組織学的検討 生下時:StAR/GnRHダブルノックアウトマウスの精巣における脂肪沈着はStARノックアウトマウスと同程度であった。 8週齢:1)StAR/GnRHダブルノックアウトマウスの精巣はStARノックアウトマウスよりも肉眼的に明らかに低形成であった。2)StAR/GnRHダブルノックアウトマウスの精子形成はStARノックアウトマウスに比べ明らかに未成熟であった。3)StAR/GnRHダブルノックアウトマウスの精巣は脂肪沈着を全く認めなかった。一方、StARノックアウトマウスの精巣内間質には多量の脂肪沈着を認めた。 以上の成績は、StARノックアウトマウスの精巣における思春期年齢以降の脂肪沈着はゴナドトロピン依存性であることを強く示唆する。
|
-
[Publications] Hasegawa T, et al.: "Gene knockout approaches to steroidogenesis"Human Press, Totowa, NJ. U.S.A. (in press).