2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13670938
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
杉本 幸司 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師 (90314476)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
楫 靖 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師 (10273947)
副島 俊典 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (20231384)
杉村 和朗 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00136384)
後藤 章暢 神戸大学, 医学部, 助教授 (70283885)
佐々木 良平 神戸大学, 医学部・附属病院, 助手
|
Keywords | 放射線治療 / 粒子線治療 / DNA / DNA修復 / Rad51 / 併用治療 / 細胞周期 |
Research Abstract |
粒子線照射やX線照射によって生じるDNA二重鎖切断の修復経路は相同組換えと非相同末端組換えの二種類であるが、粒子線とX線照射後のDNA修復機構に相違があるか否かは明らかではなく、その分子機構を解明することによって多くの悪性疾患で放射線感受性を予測することを目的とした研究を施行中である。前立腺癌細胞を対象として放射線照射後のDNA修復蛋白質の量的な変化やmRNAの発現量の変化を解析する。また、レーザー顕微鏡を用いてDNA修復蛋白質が形成するFocusと呼ばれる蛋白複合体の局在や個数の変化を解析し、量的かつ視覚的に放射線照射後どの様なDNA修復経路が働いているかを解析する。放射線感受性の評価にはcolonogenic assayを行い、DNA二重鎖切断の定量にはcometassayを用いる予定である。さらにDNA修復蛋白質の一つであるRad51蛋白質のアンチセンスオリゴヌクレオチドを放射線照射に併用して用い、放射線抵抗性腫瘍においてDNA修復経路を阻害することが放射線感受性に改善につながることを確認及び検討する予定である。 これまでの結果では、粒子線照射やX線照射後にはRad51やATM.Ku70など、数種類のDNA修復に関与する蛋白質群の活性化が見られ、細胞種に応じてその修復経路が異なることが解りつつある。今年はその経過及びシグナルの解明に尽力する予定であるが、修復蛋白のみならずmRNAの発現レベルも併せて解析していく予定である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Sasaki R: "The additional gene therapy with Ad5CMV-p53 enhanced the efficacy of radiotherapy in human prostate cancer cells"Int J Radiat Oncol Biol Phys. 51(5). 1336-1345 (2001)
-
[Publications] Shirakawa T: "Drug-resistant human bladder-cancer cells are more sensitive to the adenoviral-mediated wild-type p53 gene therapy compared to the drug-sensitive human bladder cancer cells"Int J Cancer. 94(2). 282-289 (2001)
-
[Publications] Sasaki R: "Angiosarcoma treated with radiotherapy : impact of tumor type and size on outcome"Int J Radiat Oncol Biol Phys. 54(2). (2002)