• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

GPIIb/IIIa阻害効果を示す新規ペプチドの作用機序

Research Project

Project/Area Number 13671055
Research Institution山梨医科大学

Principal Investigator

尾崎 由基男  山梨医科大学, 医学部, 教授 (30134539)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 金夫  山梨医科大学, 医学部, 教務職員 (20242662)
浅妻 直樹  山梨医科大学, 医学部, 助手 (60293445)
Keywords血小板 / GPIIb / IIIa / GPRペプチド / 凝集阻害 / フィブリノーゲン
Research Abstract

我々はコラーゲン由来のペプチドによるコラーゲン惹起血小板凝集の抑制を評価する際、GPRシークエンスを含む9アミノ酸ペプチドにコラーゲンのみならず、ほぼすべての血小板惹起剤による血小板凝集抑制作用があることを発見した。このペプチドはフィブリノーゲンのフィブリノペプチドA断端近傍の構造に類似するが、フィブリノーゲンには結合しない。いくつかのデータより、このペプチドはGPIIb/IIIaに作用することが示唆されるが、RGDと異なりpartial agonist作用を有しない。このペフチドがGPIIb/IIIaと反応することを証明するため13年度は以下のような実験を行った。
まずConAカラムを用いて血小板よりGPIIb/IIIaを分離し、GPIIb/IIIaを表面プラズモン共鳴測定用チップに固定後、フィブリノーゲンを流し、GPIIb/IIIaとの結合定数を測定する系を作成したそしてこの系におけるペプチドの阻害効果を評価したが、このペプチドの阻害効果は、認められなかった。一方、ビオチン化ペプチドを作成し、表面プラズモン共鳴測定用チップに固定後、単離したGPIIb/IIIaまたリポソームに埋め込んだGPIIb/IIIaを流し、ペプチドとGPIIb/IIIaの結合を判定すると、軽度ではあるが結合が認められた。現在、この矛盾する実験結果の原因を究明するために、次の計画を考えているところである。一つの原因として、単離したGPIIb/IIIaに何らかの変化が起き、nativeなGPIIb/IIIaとは異なるものになっている可能性がある。現在、CHO細胞にGPIIb/IIIaをtransfectする系を準備中である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Suzuki-Inoue, K., Ozaki, Y., Kainoh, M., Shin, Y., Wu, Y., Yatomi, Y., Ohmori, T., Tanaka, T., Satoh, K., Morata, T.: "Rhodocytin induces platelet aggregation, by interacting with glycoprotein Ia/IIa(GPIa/IIa, integrin alpha2beta1) : involvement of GPIa/IIa-associated Src and protein tyrosine phosphorylation"Journal of Biological Chemistry. 276. 1643-1652 (2001)

  • [Publications] Osada, M., Ohmori, T., Yatomi, Y., Satoh, K., Hosogaya, S., Ozaki, Y.: "Involvement of Hic-5 in platelet activation : integrin α IIbβ3-dependent tyrosine phosphorylation and association with proline-rich tyrosine kinase 2"Biochemical Journal. 355. 691-697 (2001)

  • [Publications] Suzuki-Inoue, K., Ozaki, Y., Yatomi, Y., Ohmori, T., Satoh, K.: "Rac, a small GTP-binding protein, and p21-activated kinase are activated during platelet spreading on collagen-coated surfaces : roles of integrin alpha2 beta1"Blood. 98. 3708-3716 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi