• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

Cdk阻害因子の骨形成及び骨代謝に対する機能と作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 13671173
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

豊島 秀男  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (20197966)

Keywords骨代謝 / 細胞周期 / Cdk阻害因子
Research Abstract

発生、分化、老化、癌化、創傷治癒などにおいて細胞周期の制御機構が重要な役割を果たすことが明らかとなっている。なかでもp21、p27、p57などのCdk阻害因子はサイクリン・CdkによるRBのリン酸化を阻害するなど、細胞周期の負の制御因子として細胞増殖を停止するブレーキの役割を果たし、p21、p27の蓄積は筋細胞、神経細胞、血液細胞などが終局分化に至る過程で重要であることが示されている。しかるに、種々のCdk阻害因子のノックアウトマウスの解析の結果、p57ノックアウトマウスのみで骨形成の異常を中心とした形態形成の異常が見られ、致死的であることが明らかとなった。このことはp57が骨形成において他のCdk阻害因子では相補できない特別な役割を担っていることを示している。最近、我々は培養骨芽細胞の増殖と分化の制御を検討しp57がTGF-βによる細胞増殖刺激に重要な役割を果たしていることを明らかにした。同じ実験において、他のCdk阻害因子の関与は見られていない。この結果はp57が骨芽細胞の増殖と分化の制御に特異的な役割を果たすことによって骨形成に関わっていることを強く示唆する。現在、培養骨芽細胞中のp57結合因子を発見したので、その骨芽細胞分化との関連の可能性を検討している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 豊島 秀男 他: "Smoel-inediated transcription is required for transfamiy growth Factor-β1-induced p57kip2 profeolysis in oseeoblnstic cells"The Journal of Biological Chemistry. 270巻14号. 10700-10705 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi