• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

超常磁性鉄標識キメラモノクローナル抗体をMRI造影剤とする新しい膵癌診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 13671327
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

大辻 英吾  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (20244600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 和真  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (20285258)
Keywords膵癌 / MRI / 造影剤 / モノクローナル抗体
Research Abstract

超常磁性鉄AMI-25をAdvanced Magnetics, Inc. (USA)から購入した。キメラ化A7Fab-AMIを作成する前段階としてA7を用いて検討した。
AMI-25は微粒子超磁性鉄がデキストランT-10で被覆されており、α1,6-グルカンを過ヨウ素酸(NaIO_4)で酸化し、遠心によって酸化された超磁性鉄を分離後、A7と混和し、A7-AMI複合体を得た。複合体と非結合AMIとを遠心で分離した。A7-AMIの抗体活性はヒト膵癌培養細胞株HPC-YSを用いて行ない、非標識A7と比較したところ、A7-AMIの抗体活性が保たれていることが明かとなった。A7-AMIを125Iで標識して膵癌移植ヌードマウスに投与したところ、腫瘍に特異的に集積した。また、実際に担癌マウスにA7-AMIを投与したら、腫瘍の信号強度は低下した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Matsumura H, Otsuji E.他: "Potential usefulness of 99mTc-labeled monoclonal antibody A7 for immunoscintigraphy of human pancreatic carcinoma"Anticancer Research. 21. 3433-3438 (2001)

  • [Publications] 小林真一郎: "微粒子磁性鉄標識キメラ化モノクローナル抗体A7-Fab分画を用いた直腸癌診断のためのMRI造影剤の開発に関する研究"京都府立医大雑誌. 111. 29-37 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi