• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

胆道疾患手術例の胆嚢及び胆汁中ヘリコバクター感染に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13671353
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

吉田 奎介  日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (90018680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒崎 功  新潟大学, 医学部附属病院, 講師 (50293220)
白井 良夫  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究所, 講師 (50216173)
大竹 雅広  日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (30328869)
岩渕 三哉  新潟大学, 医学部, 教授 (70143766)
Keywords胆嚢癌 / ヘリコバクター / 胆道ヘリコバクター感染
Research Abstract

胆道癌罹患率の地域差を説明する因子として、Helicobacterの胆道感染が何らかの役割を果たしているかどうかを検討する目的で、胆道疾患患者66例の摘出胆嚢65検体、採取胆汁62症例分について下記の方法でHelicobacterの検索を行った。
1.PCR法による胆嚢組織ならびに胆汁中Helicobacter属特異的16S rRNA検索:66例中陽性例1例(1.5%)のみであった。
2.nested PCR法によるHelicobacter pylori genomic DNAの860bp fragmentの検出:66例中陽性例12例(18%.)であった。1例は16S rRNA陽性例であった。
3.培養試験(ヘリコバクター培地;ニッスイ):全例培養陰性であった。
4.HE染色とGiemsa染色標本による組織学的検索:DNA検索例55例中1例(胆石症)にHelicobacter様桿状菌を認めた。しかし、当該症例のDNA検索は陰性であった。他に過去手術例112例中1例(胆嚢癌)同様の菌体を認めた。PCRで陽性反応を示した6例に施行した免疫染色法では陽性例はなかった。
5.血中抗H. pylori抗体は検索された34例中20例(58.8%)に陽性であった。DNA検索陽性例中抗体が検査された1例は抗体陽性であった。
以上の結果から、我々は新潟地方の胆道疾患患者の胆嚢粘膜と胆汁中にH. pylori由来と考えられるDNA断片を18%に検出したものの、組織学的並びに細菌学的に胆嚢粘膜でHelicobacterが高頻度にactiveな炎症を引き起こしている証拠をつかむことが出来なかった。MatsukuraらがH. bilis感染の可能性を示したことから、今後我々もH. bilisに焦点を集めて再検討を行う予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Wakai T.: "Radical second resection provides survival benefit for patients with t2 gallbladder carcinoma first discovered after laparoscopic cholecystectomy"World J Sure. 26・7. 867-871 (2002)

  • [Publications] Oohashi Y.: "Adenosquamous carcinoma of the gallbladder warrants resection only if curative resectionis feasible"Cancer. 94・11. 3000-3005 (2002)

  • [Publications] Yokoyama N.: "Immunohistochemically detected hepatic micrometastases predict a high risk of intrahepatic recurrence after resection of colorectal carcinoma liver"Cancer. 94・6. 1642-1647 (2002)

  • [Publications] Nomura Y.: "Cholangiographic criteria for anomalous union of the pancreatic and biliary ducts"Gastrointest Endosc. 55・2. 204-208 (2002)

  • [Publications] Yasuo Tsutiya: "Genetic polymorphism of cytochrome P450 1A1 and risk of gallbladder cancer"J Exp Clin Cancer Res. 21・1. 119-124 (2002)

  • [Publications] Nagakura S.: "Clinical significance of lymph node micrometastasis in gallbladder carcinoma"Surgery. 129・6. 703-713 (2001)

  • [Publications] Wakai T.: "Early gallbladder carcinoma does not warrant radical resection"Br J Sure. 88・5. 675-678 (2001)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi