• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト副鼻腔で産生される一酸化窒素の機能的役割と転写因子による制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 13671781
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

竹野 幸夫  広島大学, 医学部, 助手 (50243556)

Keywords鼻副鼻腔 / 一酸化窒素(NO) / 転写因子 / NF-κB / サイトカイン / DAF-2 DA / 鼻アレルギー
Research Abstract

多機能分子である一酸化窒素(NO)は、ヒトの気道において重要な生理機能、並びに気道炎症の制御に深く関与している。またヒト鼻副鼻腔は生理的に重要なNO産生の場であり、現象論的にも副鼻腔においては高濃度のNOが検出されており、鼻アレルギーや副鼻腔炎などの疾患ではその濃度が変化することより、病態診断のパラメータとしての有用性が期待されている。
本年度の研究において我々は、NOS isoformの一つであり、かつ最もNO産生効率が高い誘導型NOS(iNOS)と、同酵素の発現制御に深く関わっている転写因子であるNF-κBに焦点を絞り、1)正常と病的状態におけるヒト鼻副鼻腔粘膜におけるiNOS発現細胞の同定と疾患による変動:鼻腔粘膜擦過細胞を用い、NOS isoformの発現を蛍光免疫染色、RT-PCR法にて解析した。同時に培養細胞よりのNO産生の状態を、NO蛍光測定試薬であるDAF-2DAを用いリアルタイム下に観察した。そして鼻アレルギーにおいて上皮細胞のiNOSの発現亢進がその重症度に応じて認められることを確認した。
2)副鼻腔鼻茸粘膜におけるNF-κBの発現と活性化を、そのサブユニットであるP50について、RT-PCR法および蛍光二重染色にて解析し、活性部位の局在を同定した。さらにNF-kB活性化率と粘膜組織でのサイトカインmRNA発現の関連性については、IL-8(r=0.468)、IL-16(r=0.47)、eotaxin(r=0.739)との間で有意な正の相関が認められ、組織における好酸球浸潤機構に果たす本転写因子の役割が判明した。引き続き粘膜上皮におけるNF-kBの活性化とNO産生の関係、また活性化の誘因など、について検討を進めている。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Takeno S et al.: "Increased nitric oxide production in nasal epithelial cells from allergic patients -RT-PCR analysis and direct imaging by a fluorescence indicator : DAF-2 DA."Clin Exp Allergy. 31. 881-888 (2001)

  • [Publications] Takeno S et al.: "Nuclear factor-kappa B activation in the nasal polyp epithelium : Relationship to local cytokine gene expression"Laryngoscope. 112. 53-58 (2002)

  • [Publications] 古城門恭介, 竹野幸夫, 他: "副鼻腔炎細胞浸潤が線毛打頻度に及ぼす影響-好酸球浸潤を中心に-"耳鼻臨床. 94. 475-480 (2001)

  • [Publications] 竹野幸夫, 他: "通年性鼻アレルギー症例に対するプランルカスト内服の効果-鼻閉の軽減と局所サイトカイン遺伝子発現の低下の関係-"現代医療. 33. 2614-2620 (2001)

  • [Publications] 竹野幸夫, 他: "アトピー疾患用語ハンドブック(NO(一酸化窒素))"メディカルレビュー社. 187 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi