• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

頭頚部癌の遺伝子不安定性とField cancerization

Research Project

Project/Area Number 13671803
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

大上 研二  東海大学, 医学部, 講師 (90223734)

Keywords頭頚部癌 / マイクロサテライト / 遺伝子不安定性 / DNAメチル化 / p16癌抑制遺伝子
Research Abstract

頭頚部癌の癌化に関わる遺伝子不安定性(microsatellite instability:MSI)の頻度と臨床病理学的因子との関連を明らかにすることを目的として実験をおこなった.
1)研究材料
本学付属病院で検査,治療を受けた頭頸部癌患者から採取した癌組織と末梢血リンパ球を用いた.
2)研究方法
頭頸部癌組織から腫瘍DNAを抽出した.同時に末梢血リンパ球からもコントロールとして正常DNAを抽出した.特定の染色体領域のPCR primerを購入し,ラジオアイソトープでラベルし,マイクロサテライト解析で遺伝子異常(MSI)を調べた.
また新たに癌化に関わる因子として癌抑制遺伝子のプロモーター領域のDNAメチル化に着目し,p16遺伝子の不活性化を検討した.
3)結果
MSIは約20%に認められた.MSIと臨床病理学的因子との関連は明らかでなかった.p16癌抑制遺伝子のDNAメチル化は約40%に認められた.
以上の結果は平成13年12月の日本耳鼻咽喉科学会神奈川県地方部会で発表し,14年5月の日本耳鼻咽喉科学会総会で発表予定である.
引き続き,重複癌における遺伝子異常やField cancerizationについても検討する予定である.

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2017-09-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi