2001 Fiscal Year Annual Research Report
モデル動物を用いた白内障発症機構の分子生物学的研究
Project/Area Number |
13671862
|
Research Institution | Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center |
Principal Investigator |
正木 茂夫 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 生化学部, 主任研究員 (10157175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 吉將 近畿大学, 薬学部・製剤学, 助教授 (50128633)
|
Keywords | 白内障 / フィレンシン / 組織特異的発現 / 細胞分化 / 転写因子 / 発現異常 / γクリスタリン / 水晶体 |
Research Abstract |
(1)フィレンシンのレンズ線維細胞特異発現の機構とトランスクリプトームの解析。(i)フィレンシン遺伝子の組織特異的発現に関与する領域のうち、FGF2やcAMPの添加でフィレンシン合成が増強される領域として(-2144/-224)と(-223/+3)を同定した。(ii)より詳細な解析のために、機能領域としてS12領域の3'側断片(S12-3')と、プロモータ領域の(-1284/665)(-664/-224)(-223/+3)を各々複数個タンデムに連結したOne-hybrid systemのためのbaitレポータプラスミドを構築した(担当:正木茂夫)。 (2)フィレンシンの生理的プロテオリシス機構とモデル動物における白内障発症との関連。マウスフィレンシンを強制発現する細胞株を作成した。またフィレンシン断片の検出のための抗体を作成した。(担当:正木茂夫、伊藤吉將)。 (3)遺伝的フィレンシン欠損ノックアウトマウス作成によるフィレンシンの機能解析。フィレンシン遺伝子ノツクアウトプラスミドを構築し、引き続いて遺伝子組み換えES細胞を樹立した。(担当:正木茂夫、Roy A.Quinlan)。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Oda S, Hanai A, Masaki S, Yonezawa S.: "A new mouse model with cochleo-saccular type inner ear defects"Exp Anim.. 50(5). 1417-1421 (2001)
-
[Publications] Naruse I, Keino H, Yamada Y, Masaki S, Hui C.: "Phenotypic differences in the brains and limbs of mutant mice caused by differences of Gli3 gene expression levels"Cong.Anomalies. 41. 89-94 (2001)
-
[Publications] Nabekura T, Minami T, Hirunuma R, Enomoto S, Hori R, Ito Y: "Comparative uptake behavior of trace elements inadult and suckling rat lens"Toxicology. 163. 101-105 (2001)
-
[Publications] Nabekura T, Takeda M, Hori R, Tomohiro M, Ito Y.: "Expression of plasma membrane Ca2 +-ATPase in lenses from normal and hereditary cataract UPL rat"Curr.Eye Res.. 22. 446-450 (2001)
-
[Publications] Ito Y, Nabekura T, Takeda M, Nakao M. Terao M. Tomohiro M.: "Nitoric oxide participates in cataract development in selenite-treated rats"Curr.Eye Res.. 22. 215-220 (2001)