• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

アポリポタンパクA1欠損症のコレステロール逆転送系の検討

Research Project

Project/Area Number 13672414
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

橋本 佳明  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (40172879)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚本 和久  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (20251233)
湯本 真人  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (30240170)
Keywordsパラオキソネース / アポリポタンパクA1欠損症
Research Abstract

多くの疫学研究により、HDL-コレステロールは動脈硬化の負の危険因子であることが報告されている。この事実は、さらにケースコントロールスタディーによって確認されてきた。HDLの抗動脈硬化作用の機序については必ずしも明かではないが、以下の1)2)の機序が推定されている。1)HDL上に存在するparaoxonaseがLDLの酸化を抑制し、動脈硬化を予防する。2)HDLの末梢組織からのコレステロール引き抜き作用。
今回、我々は、アポA1欠損症患者においてparaoxonaseがどこに存在するか、またアポA1が欠損していてもparaoxonase活性は安定かどうかについて検討した。FPLCを用いた検討によりparaoxonaseはアポA1欠損症患者においてもHDL上に存在することが推察された。また血清を37℃で24時間放置したところ、paraoxonase活性は正常血清では19%までに、アポA1欠担症患者の血清では4%までに低下した。
これらの研究により、paraoxonaseはアポA1欠損症患者においてもHDL上に存在するが、アポA1が欠損しているため不安定であることが推定された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Hiroshi Noto: "Exclusive association of paraoxonase 1 with HDL particles in apoA1 deficiency"Biochem Biophys Res Commun. 289. 395-401 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi