• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

地域における精神障害者の生活上のニーズを把握する方法の開発

Research Project

Project/Area Number 13672442
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

久米 和興  山形大学, 医学部, 教授 (40153358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 深雪  山形大学, 医学部, 助手 (30333983)
Keywords精神障害者 / 小規模作業所 / 電話相談
Research Abstract

調査票の作成ならびに調査の実施
電話による援助に関する最終的な調査票を作成した。質問項目はかかってきた日時,かけた人物,かけてきた場所について調査した。相談内容については,メンバー本人からの電話においては,(1)自分自身についての相談(精神疾患,精神薬,日常生活,年金,仕事,学校などに関する相談),(2)家族についての相談(家族内の人間関係,家族の身体的疾患についての相談),(3)作業所についての相談(他のメンバーとの人間関係,作業所への参加不参加,スタッフの在不在などに関する相談);メンバーの家族からの電話においては(1)メンバーについての相談(精神疾患,精神薬,日常生活,年金,仕事,学校などに関する相談)、(2)メンバー以外の家族についての相談(家族内の人間関係,家族の精神疾患に関する相談,家族の身体的疾患についての相談),(3)作業所についての相談(他のメンバーとの人間関係,作業所への参加不参加,スタッフの在不在などに関する相談)である。
平成15年1月から12月まで1年間調査を実施する予定である。1月においては通所しているメンバーから99件,通所していないメンバーから28件,メンバーの家族から35件,その他48件合計210件の相談事が寄せられた。2月においては,それぞれ,50件,31件,38件,31件合計150件の相談事が寄せられた。休みの日をのぞくと1日10件程度の相談が作業所職員に寄せられており,重要な援助の一部となっていることが推察された。

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi