2001 Fiscal Year Annual Research Report
フィールドにおける無気的パワーの間欠的発揮能力測定法開発に関する研究
Project/Area Number |
13680072
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
田中 守 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (00163577)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 宏暁 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (00078544)
進藤 宗洋 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (30078539)
|
Keywords | 間欠的発揮 / 無気的走パワー / フィールドテスト法 / シャトルラン |
Research Abstract |
無気的パワーの間欠的発揮能力を測定評価できる簡易なフィールドテスト法の開発を目的に、平成13年度は、20m1往復走によるハイギア的走パワーと5m4往復走によるローギア的走パワーの間欠的発揮能力、及びローギア的走パワーの間欠的発揮能力における休息時間の影響について検討した。 前者においては、いずれの間欠走も2セット目から有意な低下を示したが、両群の走スピード低下率に差はみられなかった。また、10セット終了後の血中乳酸増加量は走行時間の若干長いローギア群が多い傾向を示したが有意ではなかった。一方、10セットの走スピード平均低下率には個人差がみられた。この低下率と20mシャトルランによるyo-yo endurance testから推定された最大酸素摂取量との間には、ハイギア群において0.760の有意な正相関がみられたが、ローギア群においては有意な相関関係はみらっれなかった(r=0.524)。間欠走における走スピード低下率が少ないほど有酸素性作業能力に優れることは従来から指摘されてきているが、走行が疾走スピード型か切り返しの速さによる力型かの質的違いにより有酸素性作業能力の関わりが若干異なることが示唆された。 後者においては、間欠走におけるセット間休息を変えて30秒に1セット群と45秒に1セット群を設定してその低下状況を検討した。45秒群において10セットで有意な低下がみられなかったのに対し、30秒群において2セット目以降有意に低下したことから、40m走パワーの間欠的発揮能力をみる場合の休息時間の設定には30秒以内が適していることが示唆された。なお、30秒群における走パワーの低下率と有酸素性作業能力との間の相関係数が有意でなかったことは、前述のローギア的走パワーを用いたことが原因と考えられ、次への課題としたい。
|