2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13680137
|
Research Institution | Kobe Women's University |
Principal Investigator |
平田 耕造 神戸女子大学, 家政学部, 教授 (70110624)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 美奈子 神戸女子大学, 家政学部, 助手 (00299083)
中井 昌子 神戸女子大学, 家政学部, 助教授 (20278807)
中西 正恵 神戸女子大学, 家政学部, 助教授 (20248115)
安坂 友希 神戸女子大学, 家政学部, 助手 (90340934)
|
Keywords | 体温調節機能 / 衣服 / 綿 / ポリエステル / 吸着熱 / 直腸温 / 発汗量 / 皮膚血流量 |
Research Abstract |
本研究の目的は吸湿性の異なる2種類(綿100%(C)、ポリエステル100%(P))の衣服着用時それぞれについて、"ゆとり"がある場合とない場合を組み合わせた着用実験を行い、"ゆとり"の有無が発汗に伴う吸着熱の温熱生理学的反応に影響するか否かを明らかにすることである。25.0±0.5℃、50±3%、に調節された人工気象室において、半袖シャツ、ショートパンツでCまたはP製の2種類を用いて、それぞれ皮膚に密着させたゆとり無し条件と、皮膚から2cm離して着用したゆとり条件とを組み合わせた4条件とした。Cでは21〜23歳の成人女性7名、Pでは21〜28歳の成人女性9名の座位安静状態の被験者について、水温34℃から41℃まで上昇させる下肢温浴120分間の、温熱生理的項目について測定した。直腸温の上昇は、C衣服ではゆとり無し条件で0.6℃、ゆとり条件で0.5℃、P衣服ではゆとり条件で0.4℃、ゆとり無し条件で0.3℃の順に高かった。体重減少からみた蒸発汗量は、C衣服ではゆとりの有無に拘わらず両条件とも120分間で162gと全く差異はなかったが、P衣服ではゆとり条件で153gであったのに対し、ゆとり条件で198gと有意に高値を示した。C衣服では、胸部の局所発汗量はゆとり無し条件ではゆとり条件に比べ有意に低く抑制された。大腿部の皮膚血流量と皮膚温はゆとり無し条件で有意に高値を示し、ゆとりを無くしたことによる被服圧の影響が示唆された。一方、P衣服では、胸部の局所発汗量はゆとり無し条件ではゆとり条件に比べC衣服とは反対に有意に高い値を示した。さらに大腿部の皮膚血流量と皮膚温はC衣服同様、ゆとり無し条件の方が有意に高値を示した。これらの変化から、吸湿性の異なる2種類の衣服では、ゆとりの有無による温熱生理学的な応答には著しい差異のあること、が示された。しかし、吸着熱の温熱生理的影響にはさらなる解析が必要である。
|
Research Products
(2 results)