• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

高等教育における障害者の学習支援とスペースコラボレーションシステムの活用研究

Research Project

Project/Area Number 13680271
Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

廣瀬 洋子  メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授 (80208884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 都築 繁幸  愛知教育大学, 教育学部, 助教授 (90227447)
Keywords障害者支援 / 高等教育 / スペースコラボレーションシステム
Research Abstract

研究開発
(1)全国の高等教育機関における障害をもつ学生に対するメディア・IT活用調査を行い支援の実態をまとめ、概要をメディア教育開発センターウェッブサイトに掲載した。(2)SCS研修を含むファカルティデベロップメント研修事業(2002年度9月(於NIME)、11月・2月(SCS活用)を通して障害者学習支援に関しての大学間ネットワーク化を推進し、学内支援についての討議を重ねた。SCSにおける手話通訳の配置や利用に関しての運用実験をした。
研究発表
(1)"米国のコミュニティカレッジにおける障害者支援局の機能と役割"、広瀬洋子、日本教育工学会第18回大会講演論文集、pp.777-778、於:長岡技術科学大学、2002年11月(2)"障害学生を情報で支援する"、広瀬洋子、第2回障害者高等教育支援【交流・研究・研修】会、於早稲田大学国際会議場、2002年6月、(3)"ともに学び・ともに生きる社会を目指して:米国の高等教育における障害をもつ学生への支援の歴史的展開と現在"、広瀬洋子・電子情報通信学会、教育工学研究会、千葉工業大学津田沼校舎、2003.1、(4)研究"米国の障害学生の初等・中等教育から高等教育への移行"(広瀬洋子)、大学入試センター研究開発部共同研究III「第3回ユニバーサル化時代における障害を有する学生の中等教育と高等教育の接続の在り方に関する研究会」,2002.12.13,2003.2.28、制作物
●教材ビデオ『U.S発高等教育のバリアフリー』制作(広瀬洋子)、NIME教材制作、放送大学教育振興会
●教材CD-ROM『視覚障害者用音声教材:高等教育のバリアフリーを目指して』(40分)、製作(広瀬洋子)、NIME教材製作

  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "米国の高等教育における障害者支援システム"『視覚障害』視覚障害者支援センター. 180・7. 40-51

  • [Publications] 広瀬 洋子: "2001年AHEAD大会から"『教育と医学』慶応義塾大学出版会. 50・12. 77-83 (2002)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "Disabled students and IT environments in Japanese Higher Education"National Institute of Special Education Newsletter for Education in Asia and the Pacific. 19・October. 6-7 (2002)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "ともに学び、ともに生きる社会を目指して:米国の高等教育における障害をもつ学生への支援の歴史的展開と現在"電子情報通信学会技術研究報告ET20(3). Vol.12・59402-94. 59-64 (2003)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "米国の高等教育機関における障害者支援システム"福岡教育大学教育学部付属教育実践総合センター 福岡教育大学付属教育実践総合センター研究紀要教育実践研究、別冊『ファカルティ・ディベロップメント研究報告:高等教育における障害のある学生への学習支援』. (2003)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "米国における障害学生の進学と大学生活に関する実態調査報告"諸外国における障害学生の進学と大学生活に関する実態調査報告. (印刷中). (2003)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "高等教育と障害者の全米会議に出席して"特定非営利活動法人字幕分科推進協会『字幕分化通信』. 2002・7. 8 (2002)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "情報で支援する"日本高等教育障害者支援センターJAHEAD NEWS. 3. (2002)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "米国の高等教育における障害者支援システムの歴史的背景と機能"NIME FD研修講座 新しい時代の大学授業の形態 高等教育におけるユニバーサルデザインと障害者支援:わが国の支援体制作りと米国における学習障害者支援の最前線. 2002年. 1-8 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi