• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

高等教育における障害者の学習支援とスペースコラボレーションシステムの活用研究

Research Project

Project/Area Number 13680271
Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

広瀬 洋子  メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授 (80208884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 都築 繁幸  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (90227447)
Keywords障害者支援 / 高等教育 / スペースコラボレーションシステム
Research Abstract

研究開発
(1)SCS研修を含むファカルティデベロップメント研修事業(2003年度6月・11月・2月(SCS活用)を通して障害者学習支援に関しての大学間ネットワーク化を推進し、学内支援についての討議を重ねた。SCSにおける手話通訳の配置や特設ウエッブサイト活用等に関しての運用実験をした。
研究発表
(1)"米国における視覚障害学生の進学と大学での支援"、広瀬 洋子、日本特殊教育学会第41回大会発表論文集、pp.655、於:東北大学、2003年9月
(2)"ともに分かち合う高等教育にむけて・米国の高等教育障害者支援システムAHEADの取り組み"、広瀬洋子、季刊文教施設 夏号、No3,Vol.11,2003,p53-56,社団法人文教施設協会
口頭発表
(1)高等教育における障害者の支援システム、中等教育と高等教育のブリッジについて"、広瀬洋子、大学入試センター研究開発部共同研究III「ユニバーサル化時代における障害を有する学生の中等教育と高等教育の接続のあり方に関する研究会」、大学入試センター、2003年12月
(2)"USA発高等薮育のバリアフリービデオ上映"広瀬洋子、第3回 障害者高等教育支援【交流・研究・研修】会、於:早稲田大学国際会議場、2003年6月
(3)英米の高等教育における障害者の支援システム"、広瀬洋子、筑波技術短期大学第8回講演会2003年10月
制作物
(1)教材ビデオ『USA発高等教育のバリアフリー』視覚賞ギア者対応CD-ROM教材(広瀬洋子)、製作協力NHKエジュケーショナル 製作・著作 メディア教育開発センター
(2)放送大学2004年度TV授業番組 特別講義「障害者の高等教育(仮題)」 主任講師 広瀬洋子

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "ともに学び分かち合う高等教育に向けて・米国の高等教育障害者支援システムAHEADの取り組み"文教施設. 3.11. 53-56 (2003)

  • [Publications] 広瀬 洋子: "日本のチャレンジ度ももっと大学へ"NEW MEDIA. 10. 66-67 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi