• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

戦前における中等教員の「計画的養成」に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13710171
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

杉森 知也  日本大学, 文理学部, 助手 (60328656)

Keywords臨時教員養成所 / 中等教員養成 / 家事・裁縫科教員 / ジェンダー / 教員需給 / 教員養成
Research Abstract

本年度は、研究期間2年の初年度にあたり、まずは基礎的資料の収集から着手している。
国立公文書館の資料、およびお茶の水女子大学ジェンダー研究センターに所蔵されている関係資料について、ほぼ網羅的に調査した。その上で、後者については関係者の合意を得ながら、資料の撮影をおこなっており、その半分程度の撮影が終了した。その詳細な検討はすべての資料を収集し、整理した上でなければできないが、これら資料の中には、文部省や委託校との往来、寄宿舎を含めた規則・細則書類、卒業生の採用に関する依頼、教科書の採用申請、試験問題など、本研究テーマである、女子高等師範学校を含めた第六臨教と委託校の関係に関する重要かつ貴重な資料が多く含まれていた。今後、中等教員養成史上における家事・裁縫科教員養成の実態を明らかにしていく上で極めて有効な基礎資料であるといえる。
また、これと同時並行で同窓会活動の資料を収集し、臨時教員養成所における教育や学校生活の比較検討をおこなっている。同窓会報によって、当時の学校生活のほか、教師のライフコースや給与の格差等について把握できると考えている。これについては、戦後も活発な同窓会活動を継続してきた仙台臨教(現、東北大学)に出張し、同窓会誌『養正会報』のデータ収集を完了した。第六臨教の同窓会関係については、次年度に調査したいと考えている。
なお、こうした資料調査の成果の一部として、本年は久保義三ほか<共著>『現代教育史事典』岩波書店、に「臨時教員養成所」の一項目を執筆した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 久保 義三ほか編<共著>: "現代教育史事典"岩波書店. 616 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi