• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

1930年代「国際観光ホテル」の形態意匠に於ける諸外国建築動向からの影響

Research Project

Project/Area Number 13750603
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionKure National College of Technology

Principal Investigator

砂本 文彦  呉工業高等専門学校, 建築学科, 助手 (70299379)

Keywords国際観光政策 / 国際観光ホテル / 鉄道省国際観光局
Research Abstract

本研究は鉄道省国際観光局が1930年代に計画的に建設した国際観光ホテルの形態意匠について扱うものである。とりわけ、この形態意匠の計画に与えた諸外国の建築動向の影響について明らかにし、当時の国際観光ホテルの意匠計画を建築史学上に位置付けるものである。
平成13年度は、イギリス、ドイツ等の欧州諸国における文献調査と現地調査、日本の国会図書館等での文献調査を行ない、諸外国の建築動向が国際観光ホテルの形態意匠に与えた影響の基本的な関連性について把握した。本調査により、1930年代当時の欧州のリゾート地形成の方法論と実例、そしてガイドブックなどに見られるツーリズムの実態は、日本のリゾート地形成や国際観光ホテルの意匠計画の雛形となった可能性を見出すことができた。なかでも、鉄道省国際観光局が押し進めた国際観光政策の立案過程における諸外国動向の影響については関連性が明確に認められ、これについて平成13年度日本観光研究学会論文にて明らかにしたところである。
しかしながら、これは政策上への影響について限定的に明らかにしたものであり、いぜん、本政策の主要な施設計画でみる国際観光ホテルの形態意匠への影響については、実証的な考察を成し得ているとは言えない。平成14年度は、さらに海外における調査を進めることで、より実証性の高い資料と事象の探査とその考察を行い、国際観光ホテルの形態章匠と諸外国の建築動向の影響とその内容を明らかにする予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 砂本文彦: "ホテル建築研究の現在"JIA四国NEWS. 130号. 4 (2001)

  • [Publications] 砂本文彦: "グランドホテル・プップ"JIA四国NEWS. 132号. 5 (2001)

  • [Publications] 砂本文彦: "唐津シーサイドホテル"JIA四国NEWS. 134号. 3 (2001)

  • [Publications] 砂本文彦: "1930年代国際観光政策の立案過程について"日本観光研究学会第16回全国大会論文集. 16巻. 145-148 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi