• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

有機野菜生産における被覆不耕起移植システムの開発

Research Project

Project/Area Number 13760177
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

小松崎 将一  茨城大学, 農学部, 助教授 (10205510)

Keywordsカバークロップ / 移植 / オーガニック / 栽培システム / ブロッコリ / 品質
Research Abstract

有機栽培の指針では,土壌肥沃度管理においてカバークロップの利用を推奨しているが,これらを利用した有機栽培に関する研究事例は少ない.本研究では,有機栽培ブロッコリ生産において夏作のカバークロップの利用を検討した.
試験は,カバークロップの種類2水準(ヒエおよび黒ダイズ)にカバークロップの刈取方法2水準(草刈機による刈倒しおよびモワー刈)を組み合わせ,ブロッコリ苗を不耕起移植した.また,対象区として裸地のあとロータリ耕うん後移植する慣行区2水準(肥料ありおよびなし)を設定した.
カバークロップとしてヒエを利用するとブロッコリの生育が促進され,収穫が早期化し,品質的にも高い生産が可能であることが示唆された.これに対し,ダイズでは雑草抑制作用は大きいが,慣行の施肥量では,害虫による欠株が多発し,かつ硝酸含有量も高い傾向をしめすなど,適正な肥沃度管理を導入することが望ましいものと考えた.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 小松崎将一: "有機栽培ブロッコリ生産でのカバークロップの利用"農作業研究. 37(別1)(印刷中). (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi