• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

心筋変異アクチンによる心不全の新たな遺伝子治療への基礎的検討

Research Project

Project/Area Number 13770362
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

藤田 英雄  北里大学, 医学部, 助手 (70327336)

Keywords心筋収縮タンパク / トロポニン / アクチン / 遺伝子治療
Research Abstract

アクチン遺伝子はpUC119にサブクローニングされている2.1kbのDictyostelium Discoideum Actin15全長遺伝子に対してsite-directed-mutagenesisを行っている。
本年度、意図したmutageneが得られず、さまざまな条件を変更し正しいシークンスを得るべく試行錯誤の状況である。まずはLA-PCR(long-accuracy PCR)によって直接mutagenesisを試みたが、伸長段階にてPCRエラーが多発するため、ターゲットのシークエンスをHind III, BglIIにてrestriction cutし、サブフラグメントに対してKunkel法によってmutagenesisを行ってintegrateする方法に変更する。また、PCRのanneal温度をやや低めに設定してあったので、stringencyを確保するためやや高温(68℃→72℃)に変更したり、伸長時間を長めに設定するなど細かい条件設定につき再検討を行っている。シークエンスが得られれば、プロモータとともにexpression vectorに挿入する予定である。本年度は以上のようにターゲット遺伝子を作成する段階での試行錯誤にとどまっており、結果を導くに至っていない。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi