• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

低線量放射の胎児影響に対するビタミンE誘導体(TMG)の放射線防護効果の研究

Research Project

Project/Area Number 13770524
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionSuzuka University of Medical Science

Principal Investigator

具 然和  鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 助教授 (40298667)

Keywords胚死亡 / 外表奇形 / 骨格奇形 / TMG(2-(α-D-Glucopyranosyl)Methyl-2,5,7,8-Teramethylchorman-6-OL) / Radical scavenger効果 / 抗酸化効果 / リンパ / 単球
Research Abstract

本研究では、低線量の電離放射線に着目し、胎児の催奇形性に対するビタミンE誘導体TMG(2-(α-D-Glucopyranosyl)Methyl-2,5,7,8-Teramethylchorman-6-OL)の放射線防護効果について検討した。従って、本研究では、これらの副作用を改善するのと同時にラジカルスカベンジャー作用をin vivo & in vitroレベルまで実験的に検証した。まず、胎児の発生決定時期(器官形成期)に注目して奇形実験に多く使われているICRマウスを用いて放射線に対する胚死亡、外表奇形、骨格奇形に着目し、放射線に対する胚の細胞・分子レベルの検討を行った。放射線の催奇形性に対するTMGの放射線防護効果のメカニズムについて実験的に観察・解析した。これらの胎児影響の放射線防護効果が明らかであれば、子供や成人も当然、防護でき、放射線防護剤として有用の筈である。実験の結果、胚死亡率については、TMG投与による防護効果が明らかに認められた。胎児死亡率については、すべての照射群において統計学的な有意差は認められなかった。奇形発生率に関しては、TMG投与による放射線防護効果が認められた。胎児体重についてもTMG投与により、胎仔体重の減少を抑えることができた。本研究において、TMGには2.0Gy放射線照射に対する胚死亡、奇形発生そして胎児体重の防護効果が明らかに認められた。また、放射線に対する白血球(リンパ球、単球、好中球)に対する放射線単独照射群とTMG投与後、放射線照射群との比較においては、明らかにTMG投与後、放射線照射群において放射線防護効果が認められた。更に、TMGにおいて抗酸化効果も明らかにされた。従って、本研究により、これらのTMGのRadical scavenger効果と活性酸素阻止効果により、放射線防護効果が認められたと考えられる。また、更なるメカニズムについての研究を進めている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Yeunhwa Gu: "Radioprotection Effects of TMG to Radical Effect of the Mice in Radiation"Journal of Korean Radiation Protection. 26. 347-356 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi