• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

IT時代に側したマルチメディアテキストの開発とその有用性

Research Project

Project/Area Number 13771122
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

香川 豊宏  福岡歯科大学, 歯学部, 助手 (00258592)

KeywordsWebアニメーション / インタラクティブテキスト / Gifアニメーション
Research Abstract

1)第一にマルチメディアテキストの各コンテンツを作成するにあたって、ネットワークにトラフィックを及ぼさないように、加えてインターネットを介して背信する際にストレスなく受信できるようなコンテンツ容量の検討を行った。その結果、ISDN64kにて10秒以内にコンテンツをクライアントPCに読み込み完了させる為には100kbyte程度に容量を押さえる必要があった。
2)コンテンツとしてWeb上で再生可能なもっとも軽量のアニメーションであるGifアニメを用いて「二等分法」の基礎的な画像の成り立ちについてのアニメーションを作成した。まずGifアニメのフレームスピードについて検討を行った。1/10s、1/30s、1/50s、1/80s、1/100sの5種類のフレームスピードについて検討を行った結果、1/50sがもっとも視覚的に理解しやすいフレームスピードであった。また、できるだけ色数を押さえたものでないと、Web端末のブラウザによっては見えにくくなる結果となった。
3)またインタラクティブ性を高める為、画像の任意の点をクリックすると他の画像に移動するというイメージマップをX線解剖の学習に取り入れた。その結果、X線解剖の学習に非常に有効なコンテンツとして利用することが可能であった。
4)来期は複雑なWebアニメーションを作成可能なFLASHやJAVAを用いたコンテンツを作成する計画である。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi