• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

血中扁平上皮癌細胞のFas、Fasリガンド発現について

Research Project

Project/Area Number 13771232
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

竹味 利晃  昭和大学, 歯学部, 助手 (90307059)

KeywordsFas / FasL / 磁気ビーズ
Research Abstract

1.抗上皮抗体ラベル磁気ビーズによる末梢血中癌細胞検出限界の検討
血中癌細胞は健常人末梢血5ccにつき50個捕捉することができた。また、フルオロイメージャーで解析した結果、ck19mRNA発現量と癌細胞の個数とに相関関係が認められた。
2.ヌードマウスを用いた転移舌癌モデルにおける検討
転移舌癌モデルのヌードマウスから血液を採取して、dynabeads anti-epithelial cell kit(verita社)を用いて血中の扁平上皮癌細胞を捕捉した。捕捉した細胞からpoly(A)RNAを抽出し、逆転写した後にPCR法にてFas、FasLのmRNAの発現を検索したところ、Fas発現量は低下したがFasLの発現量は変化しなかった。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi