• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

一斉授業への利用を想定した情報交換・共有機構を有する電子黒板と電子ノートシステム

Research Project

Project/Area Number 13780205
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

加藤 直樹  東京農工大学, 工学部, 助手 (00313297)

Keywordsペン入力 / 電子黒板 / 電子ノート / 一斉授業 / 遠隔授業
Research Abstract

本年度は,一斉授業での利用を想定した電子黒板と電子ノートシステムヘの要求分析を行い,特に重要なシステム形態として,同一教室内での一斉授業用のシステムと,遠隔地で一斉授業に参加するためのシステムの二種類を取り上げ,設計,試作,予備評価を行った.
前者は,教師が電子黒板に書いた板書情報を生徒の端末に送信し電子ノート上に貼り付けることができる機能,電子ノート上に書いた筆記情報を電子黒板に送信し表示を可能にする機能を特徴としたシステムである.後者は,教室で行われている授業に遠隔地で参加できるようにするために,教室での先生の立ち位置と電子黒板への入力を遠隔地の生徒側端末に送信し,先生の姿と電子黒板への板書を再現する機能,生徒側から先生側へ理解度を送信する機能を特徴とするシステムである.
両者の試作によって,情報交換・共有機構を有する電子黒板と電子ノートシステムの実現性を示した.また,予備評価から,両者が特徴とする機能の有効性を示すことができた.より詳細な評価,特に,実際の授業での有効性を検証することが来年度の研究課題である.
また,電子ノートに関する要素研究として,ペンとマウスを平行して使用できる機構の設計と試作を行い,あらたなペン入力デバイスの利用法を提案した.さらに,電子黒板と電子ノートに関する要素研究として,ペン入力指向の図形整形インタフェースの図形教育ソフトヘの実装を通して,新たな電子黒板を用いた図形の性質を教える授業形態を提案した.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 加藤直樹, 他: "ペン入力指向の図形整形インタフェースと教育ソフトヘの応用"レクチャーノート/ソフトウェア学 インタラクティブシステムとソフトウエアIX. 27. 45-50 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi