• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

デバッギングを指向した型推論に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13780210
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

西崎 真也  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (90263615)

Keywordsデバッギング / 型推論 / プログラミング言語
Research Abstract

平成14年度においては、次のような事項について研究を推進した。
《先進的な型推論アルゴリズムの調査・分析》
近年提唱された先進的な型推論アルゴリズムについて、網羅的に調査をおこない、デバッグ作業の支援という観点から検討・分析に取り組んだ。とくに、コンカレント・プログラミングのための型推論や、セキュア・プログラミングのための型推論などを中心にすえた。
《デバッグ作業を支援するための型推論の拡張》
前項で調査した「先進的な型推論アルゴリズム」に対する検討を基にして、平成13年度の「デバッグ作業を支援するための型推論の開発」の成果の拡張に取り組んだ。
《プロトタイプシステムの実装》
平成13年度の「デバッグ作業を支援するための型推論の開発」で得られた理論的成果、および、前項により得られた成果について、プロトタイプシステムを実装することを通して、実際的な観点から、有用性について評価をおこない、従来の言語処理系における型推論との比較検討をおこなった。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 須藤正人, 西崎真也: "名前呼び環境PCFの意味論"情報処理学会論文誌. 43巻SIG03号. (2002)

  • [Publications] 西崎真也, 冨岡大悟, 大石浩司: "計算機構成型を導入した、DoS耐性解析におけるコスト評価のための計算体系"日本ソフトウェア科学会第19回大会. (2002)

  • [Publications] 西崎真也, 小田崇史: "ファーストクラス継続をもつオブジェクト計算"情報処理学会第42回プログラミング研究会. (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi