• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

未来型天然資源を利用する微生物の分子細胞生物学的総合理解と応用機能開発

Research Project

Project/Area Number 13854008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

阪井 康能  京都大学, 農学研究科, 助教授 (60202082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 暢夫  京都大学, 農学研究科, 教授 (50026556)
由里本 博也  京都大学, 農学研究科, 助手 (00283648)
KeywordsC1微生物 / ホルムアルデヒド / イソアルカン / 未来型資源 / 有用タンパク質生産 / トランスグルタミナーゼ / タンパク質分解 / 分子細胞生物学
Research Abstract

本研究は、メタノールなどの還元型C1化合物やアルカンに生育する微生物を対象に、生化学的側面・分子生物学側面・細胞内構造的側面の3つの観点からその細胞機能について分子レベルでの解明を目指し、得られた分子基盤をもとに応用研究への糸口を探っている。本年度は、1.ホルムアルデヒド・イソアルカンの微生物利用代謝と調節、2.異種有用タンパク質生産系の開発、3.タンパク質分解における膜ダイナミクスの解明、に関する以下の成果を得た。
1.ホルムアルデヒドおよび分鎖状アルカン代謝調節との微生物代謝
C1微生物代謝において重要な化合物であるホルムアルデヒドの代謝に関わる酵素群を2種の酵母toアーキアよりクローン化しその発現制御機構と遺伝子構造について調べた(Yeast,21,341(2005);Yeast,21,445(2005);J.Bacteriol.,in press)。分岐構造をもつアルカンの微生物代謝について、世界で初めて明らかにした(J.Bacteriol.,186,7214(2004))。
2.メタノール資化性酵母を用いた異種遺伝子発現系
メタノール資化性酵母を用いた異種遺伝子発現系で、食品加工用酵素として用いられている放線菌由来トランスグルタミナーゼの活性型酵素の直接生産に成功した。プロ配列と成熟配列をそれぞれ別のプロモーター支配下におく方法が活性型酵素の生産にきわめて有効であった(Biosci.Biotechnol.Biochem.,68,2058(2004);BBB論文賞)。この他、脂質工学の宿主としてのメタノール資化性酵母の有用性(Plant Mol.Biol.,54,335(2004))を示した。
3.タンパク質分解の膜ダイナミクスを制御するAtg24
PpAtg24は、ペキソファゴソームやMIPAなど、オルガネラ分解時に形成される膜の新生には必要でないが、液胞と新生膜の融合反応や適正な包み込み反応に必要なこと、Atg24PXドメインはPI3Pに結合し、この結合能により、ダイナミクスを制御していることを明らかにした(Mol.Biol.Cell,16,446(2005))。

  • Research Products

    (13 results)

All 2005 2004

All Journal Article (11 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 脱窒性細菌による芳香族化合物の嫌気分解2005

    • Author(s)
      篠田吉史ら
    • Journal Title

      用水と排水 47巻・3号

      Pages: 182-189

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The Archaeon Pyrococcus horikoshii Possess A Bifunctional Enzyme for Formaldehyde Fixation via the Ribulose Monophosphat Pathway.2005

    • Author(s)
      I.Orita et al.
    • Journal Title

      J.Bacteriol. (発表予定)

  • [Journal Article] A Sorting Nexin PpAtg24 Regulates Vacuolar Membrane Dynamics During Pexophagy Via Binding to Phosphatidylinositol-3-phosphate.2005

    • Author(s)
      Y.Ano et al.
    • Journal Title

      Mol.Biol. Cell 16巻・2号

      Pages: 446-457

  • [Journal Article] The Pro-peptide of Streptomyces mobaraense Transglutaminase Functions in cis and in trans to Mediate Efficient Secretion of Active Enzyme from Methylotrophic Yeasts.2004

    • Author(s)
      H.Yurimoto et al.
    • Journal Title

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68巻・10号

      Pages: 2058-2069

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Molecular characterization of glutathione-deendent formaldehdye dehydrogenase gene FLD1 from methyltrophic yeast Pichia methanolica2004

    • Author(s)
      T.Nakagawa et al.
    • Journal Title

      Yeast 21巻

      Pages: 445-453

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Alcohol dehydrogenase which catalyzes methyl formate synthesis participate in formaldehyde detoxification in the methylotrophic yeast Candida boidinii.2004

    • Author(s)
      H.Yurimoto et al.
    • Journal Title

      Yeast 21巻

      Pages: 341-350

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ギ酸誘導性遺伝子発現機構の解明とメタノール資化性酵母異種タンパク質生産系の確立2004

    • Author(s)
      米田俊浩ら
    • Journal Title

      応用微生物学研究 2巻・2号

      Pages: 75-81

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] メタノール資化性酵母遺伝子発現系を用いた有用酵素生産の最適化2004

    • Author(s)
      阪井康能
    • Journal Title

      生物工学会誌 82巻・11号

      Pages: 520-522

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Role of α-Methylacyl CoenzymeA Racemase in the Degradation of Methyl-Branched Alkanes by Mycobacterium sp.Strain P101.2004

    • Author(s)
      Y.Sakai et al.
    • Journal Title

      J.Bacteriol. 186巻・21号

      Pages: 7214-7220

  • [Journal Article] Isolation and characterization of Δ^6-desaturase, an ELO-like enzyme and Δ^5-desaturase from the liverwort Marchantia polymorpha and production of arachidonic and eicosapentaenoic acids in the methylotrophic yeast Pichia pasloris.2004

    • Author(s)
      M.Kajikawa et al.
    • Journal Title

      Plant Mol.Biol. 54巻

      Pages: 335-352

  • [Journal Article] ノルマルパラフィンからのワックス生産2004

    • Author(s)
      加藤暢夫ら
    • Journal Title

      科学と工業 78巻・6号

      Pages: 302-309

  • [Book] 「生物工学ハンドブック」(塩谷捨明編)異種タンパク質生産におけるタンパク質分解系とその回避への戦略2004

    • Author(s)
      阪井康能
    • Publisher
      コロナ社(発表予定)
  • [Book] 「ゲノミクス・プロテオミクスの新展開」メタノール資化性酵母Pichia pastorisのゲノム解析2004

    • Author(s)
      阪井康能ら
    • Total Pages
      1158(6)
    • Publisher
      (株)エヌティーエス

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi