• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

口腔疾患における免疫補助シグナル分子の機能解析とその臨床応用にむけた展開

Research Project

Project/Area Number 13854021
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

東 みゆき  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90255654)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小園 裕子  東京医科歯科大学, 歯学部付属病院, 助手 (30197107)
Keywords口腔疾患 / 免疫 / 補助シグナル / T細胞 / 樹状細胞 / 破骨細胞 / 細胞間相互作用
Research Abstract

Project1:上皮細胞とT細胞間相互作用に関わる補助シグナル分子(B7経路)
口腔免疫反応および口腔疾患におけるPD-1: PD-L1/PD-L2およびICOS-B7h経路補助シグナル分子の機能を明らかにするために,2年目である本年度は,作製した抗ヒトPD-1,PD-L1,PD-L2,B7h抗体を用いて,様々な組織および細胞における発現を検討した。興味ある知見としては,PD-L1は口腔扁平苔癬における上皮下および上皮内浸潤T細胞において発現が認められ,また,リンパ球浸潤の多く見られる領域の上皮細胞において発現誘導が認められた。このことは,サイトカイン刺激後の培養細胞においても確認された。さらには,PD-L1はかなりの頻度で口腔扁平上皮癌細胞上に発現が認められ,組織においても,培養癌細胞においても確認された。上皮や癌細胞におけるPD-L1発現が免疫寛容誘導に関与しているのかどうかについてさらに検討中である。
Project2:樹状細胞/マクロファージ・破骨細胞・T細胞の3者間相互作用における補助シグナル分子の解析(RANKL/RANK経路)
歯周病などの炎症性骨吸収における上記細胞間相互作用に関わるRANK-RANKL経路の関与を明らかにするために,膜型RANKL(mRANKL)と結合可能でフロサイトメトリーに適応可能な抗ヒトRANKL抗体を樹立した。mRANKLは,未刺激末梢血T細胞においては発現が認められず,意外なことに抗CD3+CD28およびIL-2存在下の培養系においては,刺激培養10日以降にはじめて発現が認められた。T細胞におけるmRANKL発現に必要な因子に関して検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Seko Y, Azuma M et al.: "Exoression of tumor necrosis factor ligand superfamily costimulatory molecules CD27L, CD3OL, OX4OL and 4-1BBL in the heart of patients with acute myocarditis and dilated cardiomyopathy"Cardiovasc Pathol. 11. 166-170 (2002)

  • [Publications] Mogi S, Azuma M et al.: "The effect of recombinant CD8O-Adenovirus and interleukin-12 on generation of cytotoxic T lymphocytes against autologous tumour in patients with oral squamous ce11 carcinoma"Asian J Oral Maxillofac Surg. 14. 87-94 (2002)

  • [Publications] Ohata J, Azuma M et al.: "Differential graft-versus-leukermia effect by CD28 and CD40 co-stimulatory blockade after graft-versus-host disease prophylaxis"Clin Exp Immunol. 129. 61-68 (2002)

  • [Publications] Iwai H, Azuma M et al.: "Amelioration of collagen-induced arthritis by blockade of ICOS-B7h costirnulation"J Immunol. 169. 4332-4339 (2002)

  • [Publications] Yamazaki T, Azuma M et al.: "Expression of PD-1 ligands by murine T cells and antigen-preseflting cells"J Immunol.. 169. 5538-5545 (2002)

  • [Publications] Totsuka T, Azuam M et al.: "Ameliorating effect of anti-Inducible Co-stimulator monoclonal antibody in a murine model of chronic colitis"Gastroenterology. 124. 410-421 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi