• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

口腔疾患における免疫補助シグナル分子の機能解析とその臨床応用にむけた展開

Research Project

Project/Area Number 13854021
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

東 みゆき  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90255654)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋口 昌章  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助手
Keywords免疫 / 口腔粘膜疾患 / 補助シグナル分子 / T細胞 / 骨吸収 / 免疫制御
Research Abstract

Project 1:上皮細胞とT細胞間相互作用に関わる補助シグナル分子(B7経路)
口腔粘膜上皮および口腔扁平上皮癌に発現誘導される抑制分子PD-1のリガンドB7-H1の発現制御とその機能について検討した。角化上皮細胞および癌細胞上のPD-L1は、IFN-・刺激により誘導され、培養上皮細胞上のB7-H1は、T細胞の増殖反応およびIFN-・産生抑制に働いていることが示された。また、癌細胞上にde novoで誘導されるB7-H1は、抗腫瘍反応抑制に働いているが、遺伝子導入により過剰発現させたB7-H1は、抗腫瘍免疫強化に働いていることが示された。上皮や癌細胞におけるB7-H1は、免疫寛容誘導に関与していることが示唆されたが、相反する機能も想定されることから、PD-1以外の第2レセプターの関与も示唆された。
Project2:樹状細胞/マクロファージ・破骨細胞・T細胞の3者間相互用における補助シグナル分子の解析(RANKL-RANK経路)
歯周病や関節リウマチなどの炎症性骨吸収性疾患の病態発生における、T細胞におけるRANKL発現の関与を検討するために、膜型および可溶型RANKLに結合可能な抗ヒトRANKLモノクローナル抗体を作製した。膜型RANKLは、活性化T細胞においても僅かしか発現が認められず,その多くはメタロプロテアーゼによる分解をうけて、可溶型RANKLとして、細胞外へ分泌されることが明らかになった。関節リウマチ患者滑液あるいは慢性歯周病炎症歯肉に浸潤するT細胞にRANKLの発現が認められた。活性化T細胞から産生される可溶型RANKLが、慢性炎症性疾患における骨代謝に関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Ansari M J: "The programmed death-1 (PD-1) pathway regulates autoimmune diabetes in Nonobese Diabetic (NOD) mice.".. 198. 63-69 (2003)

  • [Publications] Shin T: "Cooperative B7-1/2 (CD80/CD86) and B7-DC (PD-L2) costimulation of CD4 T cells independent of the PD-1 receptor."J.Exp.Med.. 198. 31-38 (2003)

  • [Publications] Pornpan Y: "Differential binding properties of B7-H1 and B7-DC to programmed death-1 (PD-1)."BBRC. 307. 672-677 (2003)

  • [Publications] Tsushima F: "Involvement of Programmed Death-1-mediated Regulation in Murine Contact Hypersensitivity."Eur.J.Immunol. 33. 2773-2783 (2003)

  • [Publications] Iwai H: "Involvement of inducible costimulator-B7 homologous protein costimulatory pathway in murine lupus nephritis."J.Immunol. 171. 2848-2854 (2003)

  • [Publications] Kanai T: "Blockade of B7-H1 suppresses the development of chronic intestinal inflammation."J.Immunol. 171. 4156-4163 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi