• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

宗教的嗜癖に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 13871003
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionKansai University of International Studies

Principal Investigator

岩井 洋  関西国際大学, 経営学部, 助教授 (30269956)

Keywords嗜癖 / カルト / 入信 / 信仰維持 / 宗教集団
Research Abstract

本研究の目的は、いわゆる「カルト」への入信と、集団内において信仰が維持されるメカニズムを、「嗜癖」(addiction)という概念を導入することで明らかにしようとするものであるが、本年度は、以下の二つの研究を並行して行った。いずれも、特定教団の調査による実証的研究というよりかは、「カルト」研究に新たな視点を導入するための、文献資料による基礎的枠組の構築をめざした。
1.「嗜癖」概念の検討
「嗜癖」という概念を導入するにあたり、隣接諸分野、とりわけ精神医学や臨床心理学において、この概念がいかに使用されているのかを明らかにした。その際、「依存症」をはじめとする諸概念との関係に留意し、「嗜癖」概念を宗教研究に導入する場合の問題点についても検討した。
2.「カルト」への入信と信仰維持における「嗜癖」の解明
1.と同様に、精神医学や臨床心理学などの「嗜癖」概念に関する知見を参考にするとともに、「カルト」に関する内外の先行研究をレビューした。同時に、「カルト」における信仰維持を説明する際によく使われる、マインド・コントロール論や合理的選択理論についても検討した。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi