• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

「視覚化された世界像」と「思想としての世界観」の統合に関する思想史的研究

Research Project

Project/Area Number 13871005
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

佐藤 正幸  山梨大学, 教育人間科学部, 教授 (90126649)

Keywordsカルトロジー / カルトグラフィー / 図像学 / 世界像 / 世界観
Research Abstract

(1)「カルトロジーとカルトグラフィー」の概念整理と定義の確立に向けての検討をおこなった。
(2)これまで蒐集した古世界地図の整理:エルサレム中心地図50点、イスラム中心世界地図20点、イド中心世界地図30点、中華中心地図8点、日本中心地図40点、アメリカ中心地図20点、オースラリア中心地図5点を、画像情報としてコンピューターに保存し、将来、インターネットによる公開出来るよう準備した。
(3)中華中心世界地図が朝鮮でしか作成されなかった経緯を研究し、このタイプの地図が、科学的地理情との整合性を求めて近世期に変容し、破綻・消滅する過程の研究をおこなった。
(4)インド中心の「仏教的世界地図」が、一九世紀に、近代的世界情報と整合するように変容していったが、一八六〇年代に突如破綻するプロセス、つまり、「視覚化された世界像のパラダイム変換」を軸として考察し、日本における近代的世界観の成立を検討した。
(5)フランス・リヨン大学で、西洋における歴史的世界地図の調査を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 佐藤正幸: "時間の構築と分割"歴史学研究. 750. 8-14 (2001)

  • [Publications] 佐藤正幸: "Historiography and Historical Thought : East Asia"International Encyclopedia of the Social and Behavioral Sciences(Oxford : Pergamon Press/Elsevier Science). 10. 6776-6782 (2001)

  • [Publications] 佐藤正幸: "Time, Chorology and Periodzation in History"International Encyclopedia of the Social and Behavioral Sciences(Oxford : Pergamon Press/Elsevier Science). 23. 15686-15692 (2001)

  • [Publications] 佐藤正幸(共著): "Making Sense of Global History"Oslo : Universitetsforlaget(オスロ大学出版局). 416 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi