• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

アポトーシス細胞のクリアランス機構を応用した新規な遺伝子治療法の開発研究

Research Project

Project/Area Number 13877023
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionMie University

Principal Investigator

鈴木 宏治  三重大学, 医学部, 教授 (70077808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武谷 浩之  三重大学, 医学部, 講師 (60222105)
Keywords細胞膜 / リン脂質 / 遺伝子治療 / ホスファチジルセリン / アポトーシス / 癌 / カルシウム / 分子生物学
Research Abstract

通常、ホスファチジルセリン(PS)は、アミノリン脂質局在化酵素の作用により細胞膜リン脂質二重層の内層に多く存在するが、アポトーシス細胞ではリン脂質の局在化を阻止する撹乱酵素(Scramblase;Scr)の活性化によりPSはリン脂質二重層の外層にも転送され、これがシグナルとなり、PS受容体を有するマクロファージ等がアポトーシス細胞を貪食すると考えられている。本年度は、癌細胞へScr遺伝子を導入し、癌細胞表面にPSを多量に露呈させ、貪食細胞による癌細胞のクリアランス能を高めて制癌を目指す新規な遺伝子治療法を開発した。この過程で、Scrの5つのアイソフォームのPCR(Polymerase Chain Reaction)クローニングに成功した(Scr1〜Scr5と命名)。このうち、Scr1については、6つのスプライス・アイソフォームを同定した。これらのアイソフォームは、いずれもカルボキシ末端側のEFハンドモチーフが欠失しており、アミノ末端側に存在するSH3ならびにWWドメイン(細胞内シグナル伝達因子や制御因子に多く存在する蛋白-蛋白相互作用部位)結合モチーフのみが存在していた。さらに興味深いことに、これらのアイソフォームは正常初代細胞には発現しておらず、癌化した細胞株にのみ発現していた。ごく最近、卵巣癌細胞のin vivoでの増殖が、Scr1 cDNAの導入により抑制されることが報告されており(Cancer Res.62,397-402、2002)、Scr1のスプライス・アイソフォームの癌細胞の増殖能への関与が示唆される。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Hori, H.: "Insulin resistance is associated with increased circulating level of thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor in type 2 diabetic patients"J.Clin.Endoc.Metabol.. 87. 660-665 (2002)

  • [Publications] Gabazza, E.C.: "Adenosine inhibits thrombin-induced expression of tissue factor on endothelial cells by a nitric oxide-mediated mechanism"Clin.Science. 102. 167-175 (2002)

  • [Publications] Kobayashi, T.: "Long-term inhalation of high-dose of nitric oxide increases intraalveolar activation of coagulation system in mice"Am.J.Respir.Crit.Care Med.. 163. 1676-1682 (2001)

  • [Publications] Yasui, H.: "Intratracheal administration of activated protein C inhibits bleomycin-induced lung fibrosis in the mouse"Am.J.Respir.Crit.Care Med.. 163. 1660-1668 (2001)

  • [Publications] Tsuneyoshi, N.: "Expression and anricoagulant function of the endothelial cell protein C receptor(EPCR)in cancer cell lines"Thromb.Haemost.. 85. 356-361 (2001)

  • [Publications] Suzuki, K.: "Protein C inhibitor(PAI-3):structure and multi-function"Fibrinol.Proteol.. 14. 133-145 (2001)

  • [Publications] 鈴木 宏治: "Vascular Biolobyナビゲーター"メディカルレビュー社. 373 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi