• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

不全心筋細胞内Ca過負荷に対するβ遮断薬の効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13877107
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

松崎 益徳  山口大学, 医学部, 教授 (60116754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大草 知子  山口大学, 医学部, 助手 (00294629)
矢野 雅文  山口大学, 医学部・附属病院, 講師 (90294628)
Keywords心不全 / 筋小胞体 / リアノジン受容体 / Ca放出能
Research Abstract

(背景)我々は、心不全時には筋小胞体(SR)のCa^<2+>放出チャネルであるリアノジン受容体(RyR)から、その調節蛋白FKBP12.6が解離することにより、RyRから異常なCa^<2+>leakが生じ、収縮、拡張障害を惹起しうることを報告した(Yano, et al. Circulation 102:2131-2136,2000)。また心不全時にがKBP RyRから解離する機序として、最近Marxらにより、交感神経過緊張→β受容体の刺激過多→[cAMP依存性蛋白キナーゼ(PKA)による]RyRの過リン酸化という経路が明らかにされた。^<1)>このRyRからの異常なCa^<2+>leakを抑制すれば、心不全時の拡張期の細胞内Ca^<2+> overloadを防止し、収縮、拡張不全を改善することが予想される。
(目的)平成13年度我々は、虚血再灌流時のCa^<2+>過負荷を抑制するとされる新しい心保護薬のJTV519が上述のRyRからの異常なCa^<2+>leakを抑制するか?またその結果、心機能を改善し心不全発現を抑制するかについて検討した。
(方法および結果)ビーグル犬を用いて、4週間の高頻度右室ペーシング(250/分)により心不全モデルを作成する。ペーシング開始直後よりJTV519を4週間慢性投与し左室圧、左室内径を測定、薬剤非投与群と比較検討した。薬剤非投与群に比し、JTV519投与群では左室拡張期圧-内径関係の右方シフトを抑制し(左室リモデリング抑制)、左室圧最大dP/dtを増加(収縮性改善)、左室拡張期圧降下の時定数Tauを短縮させた(弛緩能改善)。さらに心筋筋小胞体からの異常なCa^<2+>leakをほぼ完全に抑制した。またFKBP12.6とRyRの結合比率(正常1:3.6,不全心1:1.1)は有意に増加した(1:3.6)。
(結語)新しい心筋保護薬JTV519はFKBP12.6-RyR連関障害を是正し、RyRからの異常なCa^<2+>leakを抑制することにより心不全の発現を著明に抑制した。このことからRyRのチャンネル安定化に基づくCa^<2+>leakの抑制は全く新しい心不全治療戦略となりうることが示された。平成14年度には、この知見をさらに発展させ、現在心不全治療に有効とされるアンジオテンシンII受容体拮抗薬にも同様のRyR安定化作用があるか?またJTV519とのcombination therapyの可能性についても検討する。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Masahiro Doi: "Propranolol prevents the development of heart failure by restoring FKBP12.6-mediated stabilization of ryanodine receptor."Circulation. (in press). (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi