2002 Fiscal Year Annual Research Report
血液胎盤関門における解毒機能の個人差とMDR1の遺伝子多型の関係
Project/Area Number |
13877397
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
澤田 康文 九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (80114502)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中野 仁雄 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40038766)
|
Keywords | 血液胎盤関門 / 膜小胞 / 胎盤灌流 / MDR1遺伝子多型 / site directed mutagenesis |
Research Abstract |
本研究では胎児毒性回避の観点から血液胎盤関門機能の個人差に関する解析を行うことを目的とした。 本年度においては、まずヒト満期胎盤よりシンシチオトロホブラスト微絨毛側膜小胞(BBMV)および基底側膜小胞(BLMV)を単離精製し、ウェスタンブロット法によりBBMVへのP-糖タンパク質の局在を確認し、P-糖タンパク質がジゴキシン、ビンブラスチンの胎児側への移行を制限していることを明らかにし、その成果を学術雑誌で報告した。また本年度はMDR1遺伝子のアミノ酸変異を伴うsingle nucleotide polymorphism (G2677A/T)の昆虫細胞-バキュロウイルス発現系の作製を行い、今後、これらの発現細胞から膜小胞を作製して薬物取り込み実験を行うことにより、遺伝子多型と薬物輸送機能の関係を評価可能となった。またP-糖タンパク質同様に胎盤の微絨毛膜側に局在するBCRP薬物輸送担体の多型(C421A)に関しても同様の発現系を作製中である。 昨年度までに、ヒト胎盤灌流法および単離膜小胞による取り込み実験の確立が終了したことから、本年度は同一の胎盤組織から胎盤灌流実験、膜小胞による取り込み実験、MDR1遺伝子の多型診断を行い、P-糖タンパク質のフェノタイプとMDR1遺伝子のジェノタイプとの関係を明らかにすることも予定していたが、遺伝子診断に関して胎盤提供者の同意が得られず本年度検討することはできなかった。実験系は全て確立しているため、来年度以降に被検者の同意が得られ次第検討を行う。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Ushigome F, Koyabu N, Satoh S, Tsukimori K, Nakano H, Nakamura T, Uchiumi K, Kuwano M, Ohtani H, Sawada Y: "Kinetic analysis of P-glycoprotein-mediated transport by using normal human placenta brush-border membrane vesicles"Pharmaceutical Research. 20(1). 38-44 (2003)