2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13CE2001
|
Research Category |
Grant-in-Aid for COE Research
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
PERI Bhaskararao 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (00272617)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中嶋 幹起 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (10014507)
町田 和彦 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (70134749)
高島 淳 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (40202147)
豊島 正之 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教授 (10180192)
内藤 雅雄 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (00014506)
|
Keywords | 字体コーパス / 字形データベース / 文字情報学 / 文字規範 / インド系文字 / 漢字文化圏 / アラビア系文字 / スクリプト |
Research Abstract |
平成13年度における海外調査、実験、資料収集、データベース構築に関する5つの研究班の実績は以下の通りである。現在の進行状況および研究成果については、以下のウェブサイトを参照のこと。 http://www.gicas.jp/gates.html 1.「文字による聖典と注釈のコーパス構築」班 ・インドのヒンドゥー教聖典、「アグニ・プラーナ」のテキストデータと画像データの入力を行った。両者を対照可能な形で今後公開する予定であるが、当面テキストデータとそれをナーガリー文字変換したものを公開中である。 ・ヒンディー語古典のテキストデータとして、東部ヒンディー方言群に属するアワディで書かれた『ラームチャリトマーナス』および『パドマーワト』のテキストを入力中である。 2.「文字の構造と成分の解析」班 ・文字法の認知学的解明のため、レバノン共和国での多言語併用者に対する心理学実験を行った。 ・インドのサンタル語のオルチキ文字についてはメタフォントの開発の他、表示、検証に用いるためのデータであるThe Santal Dictionaryの本文全文の検索がほとんど可能となったが、なお校正作業が継続中である。 ・カンナダ語、シンハラ語、チベット語、タイ語、カンボジア語などの辞典編纂および正書法の問題について、毎月研究会を開催し、言語学および情報処理の両面からの検討を重ねた。 3.「字形と字体の編年研究」班 ・漢字字体の規範を垂示する「開成石経」(唐開成二年(837))の一部、および所謂「キリシタン版」のうち「国字本」の全活字字体を集成する画像データベース化が進行中である。同文献について大英図書館等にて原本調査を行った。 ・チベット文字による大蔵経および活版印刷物などの重要文献を収集し、データ収集のための枠組みを作り、文字画像の切り出しのための準備を行った。 ・インドネシア、ヴェトナムおよびミャンマーにおいて現地調査を行い、ジャワ文字、チャム文字、古ビルマ文字、古モン語文字、パーリ語などの碑文のデジタル写真撮影を行うとともに、書写資料の収集にも努めた。 ・朝鮮古文書の整理・収集については、朝鮮軍事関係公文書一括や承政院開折など30余件の史料を収集した。目下、整理および目録電子化の方針を策定中である。 ・モンゴル関係史料の電子化については、1920〜30年代の図書・雑誌・新聞の目録をすべてPDFファイル化した。 ・中国西南部の予備調査を行い、保山地区と徳宏州の档案館のタイ文字年代記などの史料の所蔵を確認し、騰衝県図書館の19世紀から20世紀初頭に書かれた写本の調査を行った。 ・内陸アジアの文字資料(特にアラビア文字表記のトルコ系言語資料)に関しては、日本における関連文献および複写物の収集、海外予備調査によるデータの取得行った。ウェブ・サイト構築・公開も同時に進行中である。 4.「文字文化の社会的研究」班 ・Linguistic Survey of India初版を購入し、デジタル化の第一段階として画像データ化とPDF化を行った。画像の一部はjpeg圧縮され、試験公開中である。 ・これまで正書法の確立されてこなかった言語・社会に関して、ジンポー語、リス語、ロンウォー語、スンバワ語、ベンデ語、ヌートカ語、ウォライタ語について7回にわたる研究会で検討した。 ・中国ムスリムのアラビア文字を用いた漢語の表記法「小児錦」の予備的研究として、資料収集およびデジタル化を行うとともに、中国西北部の予備調査を行い、聞き取り調査を実施した。 5.「文字のデジタル処理としての統合」班 ・世界的に広く使われているブラウザを対象にした、アジアの諸文字、特にデーヴァナーガリー文字をはじめとするインド系諸文字の実装に貢献するため、ASTI(Asian Scripts Technology Infrastructure)を立ち上げ、言語学および情報処理の両面からの検討を、月に3,4回のペースで行っている。 ・国内・諸外国の符号化文字集合規格のオンラインデータベース化に着手し、「ISO(国際標準化機構)2375registry」シングルバイト文字コード規格のデータベース化を終え、プロジェクト内部で試験運用を開始した。 ・文献学的翻刻とそのデジタル化の対照に資するコーパス素材を諸分野で探索し、可能な限り入手に努めて研究資料とした。
|
Research Products
(19 results)
-
[Publications] 高島淳: "古典学のための多言語文書処理システムの開発"『第I期公募研究論文集』文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(A)118. 174-184 (2001)
-
[Publications] 高島淳: "グランタ文字"華麗なるインド系文字. 198-201 (2001)
-
[Publications] 飯塚正人: "偶像崇拝を戒めるイスラーム世界の印刷と出版"季刊・本とコンピュータ. 4月号. 32 (2002)
-
[Publications] 町田和彦: "ヒンディー文字とデーヴァナーガリー文字"言語学大辞典世界文字辞典. 別巻. 624-630 (2001)
-
[Publications] 町田和彦: "インド系文字について"華麗なるインド系文字. 7-19 (2001)
-
[Publications] 峰岸真琴: "クメール文字"言語学大辞典世界文字辞典. 別巻. 349-357 (2001)
-
[Publications] 峰岸真琴: "パハウ・フモン文字"言語学大辞典世界文字辞典. 別巻. 747-749 (2001)
-
[Publications] 内藤雅雄: "マラーティー文字:マラーティー語とデーヴァナーガリー文字"言語学大辞典世界文字辞典. 別巻. 630-631 (2001)
-
[Publications] 豊島正之: "漢字による情報交換と漢字制限"漢字文化圏の諸相. 37-54 (2002)
-
[Publications] 豊島正之: "「ぎやどぺかどる」解説"尾原悟編「ぎやどぺかどる」(「キリシタン研究」38). 354-392 (2001)
-
[Publications] Tokosumi, A., Ogawa, Y., Oda, J., Motoyoshi, A.: ""Gramme" as media: Cognitive critics and its application to visual arts"VALDES Research Paper. (印刷中).
-
[Publications] 原田悦子, 小田弘美, 徃住彰文, 元好朗子, 内田信也, 須藤智, 小田淳一: "バイリンガルにおける数処理の言語表記依存性:アラビア語-仏語の場合"日本心理学会第66回大会発表論文集. (印刷中).
-
[Publications] 徃住彰文, 元好朗子, 小田弘美, 原田悦子, 内田信也, 小田淳一: "文字書体に対する審美的印象形成の機構:アラビア文字-日本文字の場合"日本心理学会第66回大会発表論文集. (発表予定).
-
[Publications] 星泉: "現代チベット語の名詞化接辞を持つ述語の意味--名詞述語から動詞述語への拡張と展開--"東京大学言語学論集. 20号. 261-274 (2001)
-
[Publications] 峰岸真琴: "言語記述の科学性を巡って--メタ言語理論の試み"『危機に瀕した言語について講演集(三)』特定領域研究『環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする緊急調査研究』成果報告書シリーズ. C-003. 55-67 (2001)
-
[Publications] 峰岸真琴: "類型分類の再検討--孤立語の視点から"アジア・アフリカ言語文化研究. 63. (2002)
-
[Publications] Nakami, Tatsuo: "Some Remarks on the Emu tanggu prin sakda i gisun sarkiyan"Trends in Manchu and Tungus Studies, Tunguso-Sibirica 8 (Wiesbaden: Harrassowitz,). 79-96 (2002)
-
[Publications] 町田和彦(編著): "華麗なるインド系文字"白水社. 207 (2001)
-
[Publications] Nakami, Tatsuo co-ed.with Kanda Nobuo et al.: "The Bordered Red Banner Archives in the Toyo Bunko, I Introduction and Catalogue (Toyo Bunko Research Library 1)"the Toyo Bunko. xxxii+282pp. (2001)