• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

自閉症スペクトラム障害児におけるナラティブと自己・他者理解の発達的因果関係の解明

Research Project

Project/Area Number 13F03313
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

本郷 一夫  東北大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (30173652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LEE HEEBOK  東北大学, 教育学研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsナラティブ / 自己・他者理解 / 自閉スペクトラム症 / 発達
Outline of Annual Research Achievements

ASD児におけるナラティブと自己・他者理解との発達関連を明らかにするという研究全体の目的を達成するために、平成27年度には大人(母親・実験者)のかかわり方によるASD児の発言の変化及び、母親のかかわり方とASD児の自己・他者理解課題の通過有無との関連について分析を行った。
8歳から12歳までのASD児とその母親10組を対象とし、ASD児と母親との共同構成としてセリフのないアニメーションをみてもらい、どのようなストーリーなのかについてお話をしてもらう課題を実施した。その1週間~10日後、ASD児には実験者との共同構成課題に参加してもらった。さらに、自己理解と他者理解の程度を測るための課題を実施した。
結果、ASD児と母親との共同構成において、母親のかかわり方は2つのタイプに分類されたこと(精緻化タイプと非精緻化タイプ)、非精緻化タイプの母親と共同構成を行ったASD児群は精緻化タイプの母親と共同構成を行ったASD児群より、アニメーションの内容に関する発言が少なかったこと、非精緻化タイプの母親のASD児に対して実験者が精緻化タイプでかかわると、ASD児においてアニメーション内容に関する発言が多くなるなどの変化がみられたことが示された。これらの結果から、ASD児とナラティブを行う際には大人のかかわりが重要であること、大人のかかわりによってASD児のナラティブの発達を促すことが可能であることが示唆された。
さらに、自己理解と他者理解の課題通過との関連を分析した結果、精緻化タイプの母親のASD児群の方が、そうではない母親のASD児群より自己・他者理解課題に通過する人数が多かった。この結果から、母親と質的に良い共同構成を行うことを通して、ASD児の自己理解や他者理解の発達を促進できることが示唆された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Narrative Co-constuction about Mental State in Adults-Children with Autism Spectrum Disorder2016

    • Author(s)
      Heebok Lee&Kazuo Hongo
    • Organizer
      31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama(Yokohama,Japan)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Interactions during Narrative Co-construction by Chidlren with Autism Spectrum Disorder2015

    • Author(s)
      Heebok Lee&Kazuo Hongo
    • Organizer
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • Place of Presentation
      University of Minho(Braga,Portugal)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-12
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi